読売新聞に、たこ梅本店が載ったみたい!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
9月末に緊急事態宣言が解除され、大阪では、10月24日で時短要請も解除となりました
10月25日からは、11ヶ月ぶりに通常営業ですが、道頓堀の たこ梅本店に読売新聞さんがいらっしゃって取材を受けました
そのことが、今朝(10/26)の朝刊記事として掲載されたようです(って教えてもらって、お昼過ぎにスタッフさんが、コンビニで買ってきてくれた)
2021年10月26日 読売新聞朝刊に「ゆっくり酒『日常戻った』」という見出しで、道頓堀 たこ梅本店の記事が載っています
お客さんが、仕事帰りにちょっと一杯やって帰る場を再び提供できるようになったのは喜ばしいことだし、われわれも嬉しく思っています
ただ、この見出しにあるとおり「日常が戻った」かというと、まだまだだと思います
コロナ禍前の2019年10月と比べると、お客さんの戻りは6割くらいです
大阪に出張がない、コロナ禍で家飲みが主体などライフスタイルの変化、やっぱりコロナが気になって行きづらいなどがあるのだろうと思います
もちろん、お店では、パーティションや空間除菌装置、換気、消毒など、感染予防のためにできる限りのことはおこなって、お客さんとスタッフさんの安全を大切にしていきます
時間は掛かると思いますが、本当の意味で「日常」がもどるように我々もがんばりますね
関連記事
-
-
奈良のカブトムシを たこ梅本店でプレゼントしてます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍くん(ももじ
-
-
ココイロ1月7日で道頓堀 たこ梅本店をご紹介いただいています
1月に、「ココイロ」という2分くらいの番組で、道頓堀のたこ梅本店をご紹介頂きました! ココイロさん
-
-
朝日放送「ニュースおかえり」で、たこ梅本店が紹介されましたよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2023年11月22日、朝
-
-
道頓堀 たこ梅本店がリニューアル10周年!記念Tシャツ制作でスポンサー募集です!
道頓堀にある たこ梅 本店、創業から、百年ほどは、日本橋のたもとで、道頓堀筋をはさんだ南側にありまし
-
-
あまから手帖「今月の気になるお取り寄せ」で、たこ梅のおでんをご紹介いただいています
12月、師走の声が聞こえてきますね 大人の愉しい食マガジン「あまから手帖」 大阪の食文化を掘り下
-
-
MBS「魔法のレストラン」さんのタコの取材でした!
寒くなってくると、オデンが恋しくなる、、、 冬に向けて、よく、テレビや雑誌のオデン(たこ梅では関東
-
-
新作!鯨ベーコンサラダが人気です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、道頓堀 たこ梅本
-
-
道頓堀 たこ梅 本店のスタッフさんが「今」の気持ちを唄にしています
新型コロナ、そして、政府の緊急事態宣言、その後の度重なる大阪府や大阪市からの休業要請などで、売上は以
-
-
たこ梅 本店 8/6-20 休業です
おはようございます 今日は、休業のお知らせです たこ梅本店を 8/6-20 まで休業します
-
-
本日、8月22日25:00~、テレビ大阪「たくみ稜の夜うた」で、たこ梅 東店のロケ映像が流れます!
先日、ホワイティうめだにある たこ梅 東店で、テレビ番組のロケ撮影がありました テレビ大阪さんの番