*

たこ梅東店3/31閉店!スタッフさんのメッセージ動画&『部員でナイト♪』

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

たこ梅東店は58年の歴史に幕を閉じます

ホワイティうめだの前身である「ウメダ地下センター」が昭和38年に誕生すると共に、たこ梅東店の歴史が始まりました

たこ梅 東店(ホワイティうめだ)

たこ梅 東店(ホワイティうめだ)

こちらのブログでも何回かお知らせしていますが、その たこ梅東店が、2021年3月31日、58年の歴史に幕を閉じます

たこ梅 東店のスタッフさん全員集合

たこ梅 東店のスタッフさん全員集合

58年間やってこられたのも、お店を大事にしてくださったお客さまがたくさんたくさんいらっしゃったから、、、

そして、そんなお客さまに、美味しい関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮をお出しして、楽しい時間を過ごしてもらおうと全力をつくしてくれたスタッフさんがいるから、、、

ただただ、ありがとう、、、しかありません

スタッフさんの思いを込めた動画

たこ梅東店のスタッフさんが、お客さまに、ひとりひとりの思いを動画におさめてくれました

ぜひ、観てあげてください

きっと、たこ梅 東店のスタッフさんの思いが伝わってきますよ

3月30日、31日は『部員でナイト♪』

このYouTube動画でもお知らせしていますが、ながねんお世話になったお客さんに何か出来ないか?

スタッフさんたちは、ラスト2日間となる3月30日、31日は、たこ梅東店とつながる
・たこ梅FUN倶楽部員さん(3回以上来店で住所やお名前を登録)
・LINE部員さん(たこ梅公式LINEに登録
・メルマガ部員さん(たこ梅のメルマガに登録
の部員さん限定で『部員でナイト♪』をたこ梅 東店(ホワイティうめだ)で開催します

もちろん、参加資格は、いずれかの部員であること!!

「え、入部してない、、、」って方も大丈夫、今すぐ、LINE登録か、メルマガ登録すればOKです
また、3回以上お店に行ったことがあるお客さまは、東店で、「3回以上来たことあるからFUN倶楽部に入部したい!」と言っていただければその場で入部手続きをしますよ

『部員でナイト♪』はZOOMでも参加できます

こんな時期です

やっぱりコロナが気になってでかけづらい
出張がなくて、、、
その日は、他に予定があって、行けない、、、_| ̄|○

でも、大丈夫!!

多比羅店長が、「ZOOMで中継します!」といってました

ZOOMのURLやパスコードは、部員でナイト♪が近づいたら、公式LINEやメルマガでお知らせしますので、当日、お店に来られない部員さんも、パソコンやスマホ越しにZOOM参加できます

まだ、部員でないお客さんは、今すぐ、LINE部員かメルマガ部員に登録してね
→ LINE登録はこちらをクリック
→ メルマガ登録はこちらをクリック

おでん、崖TでZOOM参加を100倍楽しもう!?

そのとき、お取り寄せのおでん、スタッフさんが来ている崖っぷちTシャツがあると、より一緒に盛り上がれますよ
ご注文はおはやめに!3月25日までが確実です

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

崖Tを着て、たこ梅のおでんをお家で食べながらZOOM参加すると100倍は楽しめるハズ、、、(と思います ^^;;;)

崖っぷちTシャツモデル 左)和田店長 右)島田店長

崖っぷちTシャツモデル
左)和田店長 右)島田店長

地域によって配送日数がことなるので、間際でも間に合う場合もありますから、お取り寄せ窓口にメール、電話でお問い合わせください
たこ梅のお取り寄せサイトはコチラをクリック!

3/20-31は『崖っぷちアウトレット』

お客さまから、
「たこ梅 東店の柱時計がほしい!」
「お店の皿を記念にわけて!」
「たこ梅ってはいったグラス欲しいねんけど、、、」
などの声をいくつもいただきました

たこ梅東店の柱時計

たこ梅東店の柱時計

それで、お店が崖っぷちのたこ梅らしく「崖っぷちアウトレット」としょうして、本日、3月20日よりスタート

欲しいものを店長にいって、即決価格(価格はなんぼでもいいらしい)を提示!
店長の気分で「Yes!」「No!」が決まるとか、、、
まぁ、一種のお祭りなので、一緒に盛り上がってくださいね。

詳しいことは、お店できいてね。(多比羅店長が決めてるので、まだ、本人しかわからない、、、^^;;;)

詳細がわかりしだい、公式LINE、メルマガでもお知らせします。
登録がまだの方は、いますぐ登録しておいてね
→ LINE登録はこちらをクリック
→ メルマガ登録はこちらをクリック

たこ梅東店のラストデーまで、今日を入れてあと12日!!

楽しくいきましょーーーーーーーー!!!

関連記事

ビール工場見学2023

8月25日(日)、ビール工場見学に行くよ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夏といえば、生ビールが

記事を読む

山添村のお茶うどん、お野菜

<緊急速報>自然農法畑のヤーコン、山添村のお茶うどん、お野菜がお店に登場!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今週、スタッフさんと山

記事を読む

和田店長、いっぱ収穫してくれています

緊急速報!山添村で作った無農薬「菊菜」を関東煮(かんとだき/おでん)で出します!!

今年の3月から、奈良県の山添村でスタッフさんと自然農法で野菜を栽培しています 山添村で3月に自然農

記事を読む

3月10日の酒蔵見学者募集のお知らせ

3月10日の酒蔵見学、各店数名の空きあり!今日、明日にでもお店で応募してね!!

毎年、人気の酒蔵見学! 今年も、3月10日に、西宮の白鹿さん(正式名称は辰馬本家酒造)の酒蔵へ見学

記事を読む

親子連れで関東煮(おでん)を購入いただきました

雨の中、京都で「出張おでん屋」がんばってます!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月に続いて、キッチン

記事を読む

「たこ梅ミニ四駆部」のシール

たこ梅ミニ四駆部のシールが出来たようです

新梅田食道街にある たこ梅分店で、あるものが盛り上がっています ミニ四駆で盛り上がるたこ梅分店

記事を読む

鯛の塩焼き

明けまして、おめでとうございます!元日は、恒例の、、、

明けまして、おめでとうございます 本年も、よろしく、お願い申し上げます 平成30年(2018

記事を読む

「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」のあとのスタッフのふりかえり会

スタッフさんと「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」のふりかえり

研修をしたり、お客さまイベントをしたりすると、その後、かならず「ふりかえり」をすることにしています

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信1月号を発送します

たこ梅FUN倶楽部通信 2023年1月号を発送です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ甘露煮、関東煮(

記事を読む

「久しぶりに店で会うかい?」(会) 9/18 本店、9/19 分店、9/20 北店

今日、明日も、「久しぶりにお店で会うかい?」(会)ですよ!来てねぇーー!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言でずっと休

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑