今日、2月22日は、「ふーふーふー」で『おでんの日』です!
今日は、全国的に2018年2月22日(木)です
全国的にっていわなくても、2月22日ですよね
この2月22日ですが、、、
なんと『おでんの日』なのです!!
なんで、今日が「おでんの日」かというと、、、
アツアツのおでん食べる時って、熱いから、息を吹きかけて冷ますでしょ
「ふー、ふー、ふー」って、、、
この「ふー、ふー、ふー」が、「2(フ)-、2(フ)-、2(フ)-」ってことで、「222」の語呂合わせから、2月22日がおでんの日になったそうです
なんでも、2007年(平成19年)に、新潟のラジオ番組「クチこみラジオ 越後じまんず」の中で制定されたんだとか、、、
今日は、フーフーフーの「おでんの日」ってことで、道頓堀の たこ梅 本店、新梅田食道街の北店、分店、そして、ホワイティうめだ(地下街)の東店は、上手いオデン(たこ梅では「関東煮(かんとだき)」って呼んでますけどね)をいっぱい仕込んで、お客さまが「フーフーフー」しに来はるのをお待ちしておりまーーーーーーーーす!!(^o^)v
関連記事
-
-
新梅田食道街 たこ梅 北店の島田さん、「蛸たき職人」デビューします!!
弘化元年、1844年の創業からの たこ梅の名物といえば、、、 鯨の舌「さえずり®」の関東煮(
-
-
梅田のお昼ランチ!時間のないアナタ!たこ梅東店の「関東煮定食(おでん定食)」がいい理由(わけ)
今朝も、外に出ると息が白い、、、 寒いです、、、 そして、仕事をしてて、12時、、、 お昼
-
-
緊急速報!山添村の小カブ、菊菜(春菊)、手づくりコンニャクが数量限定で登場です
昨年の3月から始めた奈良の山添村で自然農法畑 毎月1回、野菜部のスタッフさんといっしょに山添村に行
-
-
朝日放送テレビ6ch「ココイロ」さんの取材を受けました!
朝日放送テレビ(6ch)で、「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行の『ココイロ』という番
-
-
NHK総合「ニュースほっと関西」ええやん!この味コーナーで、たこ梅の関東煮がチョコッと登場
先日、NHK総合「ニュースほっと関西」さんという番組から、メールで問い合わせをいただきました NH
-
-
【重要】母の日のおでん通販についてのお知らせ
こんにちは 緊急事態宣言の1ヶ月延長が決まりましたね 正直、「長いなぁ~」とがっくりされている方
-
-
行動探求で、自分のメンタルモデルだけでなく、お客さまの気持ちや前提も明らかに!!
2017年4月から、毎月1回、行動探求(Action Inquiry / アクションインクワイアリー
-
-
1枚の画像提供がご縁で、ニュースほっと関西さんが道頓堀 たこ梅本店に取材に!オンエアは11月15日(金)です
11月1日のニュースホット関西さんの「ええやん!この味」というコーナーで、たこ梅の関東煮(かんとだき
-
-
店内でも、求人やってます!!名札で、、、
この前のブログで、新梅田食道街の たこ梅北店のスタッフさんが、店頭の看板で、求人してくれているという
-
-
多比羅店長、MG(マネージメントゲーム)初参加で特別賞を受賞!スゲかったよ!!
この前のブログで、売上(たこ梅では買上と呼んでます)、評価項目、会議の議事録(会議メモ)やSNSを使
















