禁酒令で全店休業でも、お取り寄せ(通販)は今日もやってますよ!!
日本で一番古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
緊急事態宣言で全店休業中
4月25日から緊急事態宣言で、これまでの時短営業に加え『禁酒令』まで発動!!
今は、令和ですよね???
お店は、全店、休業です _| ̄|○
お取り寄せは今日もやってます
ですが、お客さんに「お家で、美味しい!楽しい!」を届けるお取り寄せ(ネット通販)は、今日もやっています
今日も、朝から、旬の竹の子や蕗(ふき)も仕込んでいますよ
お店が休まざるを得なくても、お店で、お客さんに「美味しい!楽しい!」を提供できなくても、お取り寄せで「お家で、美味しい!楽しい!」を届けていきます
がんばるぞーーーーー!!
お取り寄せ(通販)ですが、、、
さて、たこ梅のお取り寄せですが、、、
お店が休業で、行けなくても、今日も、明日も、明後日も、ずーーーーっと
「お家で、美味しい!楽しい!」を応援します
関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せは、お店が休業中も、かわらずずっとやりますからね!!
「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね
われわれは、そんなコロナでたいへんなみなさんを
「お家で、美味しく!楽しく!」
で応援していますから
180年近く続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします
そして、大切な方に贈られるときは、その思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、
お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けします
われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています
たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
これからも、たこ梅をよろしくお願いします
本当にしんどい世の中です
一緒に、ともに、がんばっていきましょうね!!
関連記事
-
-
緊急事態制限解除の大阪府基準が示されましたね!
新型コロナの緊急事態宣言、5月末まで1ヶ月延長が安倍首相から発表されました 緊急事態宣言延長
-
-
夏だけの味わい「たこの子甘露煮」をたいています!
170年以上前から、たこ梅では、瀬戸内のマダコをやわらかくたきあげた「たこ甘露煮」があります 毎日
-
-
牡丹牡蠣の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!
以前は、毎年、12月中旬か下旬頃には始まってたんです それが数年くらい前から、年越しするようになっ
-
-
夏の1ヶ月だけの珍味!?「たこの子甘露煮」が始まりますよ!!
今年もいよいよ、、、 夏のわずかな機関だけです そして、今自分になると、お酒の好きなお客さまから
-
-
ロールキャベツ、今日も巻き巻きします
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の関東煮(かんと
-
-
聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)始まりましたよ!
「そろそろやろ?」「いつから?」って常連さんから催促されるアノ関東煮(かんとだき/おでん)、今年も、
-
-
難波の公園の桜は、七分咲きくらいです!
難波の公園の桜は七分咲き~蕾です 今日から、4月ですね 昨日、道頓堀の たこ梅 本店へ行こうと難
-
-
家にこもってるご家族に「関東煮・おでんのお土産」いかがですか?
世間はコロナウイルスで、家にこもりがちの方も多いようです あまり外は出歩かないとか、、、 た
-
-
蕗(ふき)の関東煮・おでんの仕込みで、一本一本、丁寧に皮とスジをとってます!
春になると、あの鮮烈な香りがたまらないアノ野菜がでてきますよね! そう、蕗(ふき)です やっぱり
-
-
超限定)山添村の「平サヤインゲン」の関東煮(かんとだき/おでん)やってます
先日、たこ梅野菜部の活動で、奈良山添村にある自然農法畑の手入れに行ってました 畑の雑草の草刈