*

禁酒令中、でも、5/1-4は、、、何かが、、、(゚ロ゚屮)屮

公開日: たこ梅 本店, 新型コロナ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

ただ今「禁酒令」で休業中

昨日から、『禁酒令』(緊急事態宣言)がはじまりましたね

禁酒令で4/25-5/11 全店舗休業

禁酒令で4/25-5/11 全店舗休業

たこ梅は、全店舗、休業です _| ̄|○

夕方からお酒を出す店で、営業時間が8時まで、、、というだけで、相当無理があります
というか、普通にあけると赤字です

これで黒字なら、通常時、経常利益率30%超えてるんじゃないでしょうか?
そんな、飲食店あるのかな、、、(うちは、ほど遠いですが ^^;;;)

さらに、お酒を禁止されたら、(時短で)手足を縛られたうえ、(禁酒令で)猿ぐつわをはめられたような状態です

たこ梅の規模、利益構造の場合、1日4万円の支援金程度では、赤字の増え方が増えて、ますます、体力が削られるだけです
(ところで、まん防の時に加えて禁酒令なのに、支援金は同額ってヘンじゃない?とかって言い出したら、政府も、大阪府もやってること矛盾だらけでツッコミどころしかない状態なのでやめときますね:笑)

それで、今回、休業を選択しました

5/1-4に何かが起こるかも!?

5/1-4に何かが起こるかも!?

でもね

緊急事態宣言だから、、、

禁酒令だから、、、

「何もしないのか?」

っていうと、われわれは、そもそも、お客さんに、お店で「美味しい!楽しい!」を届けること

確かにお酒の楽しみは奪われて提供できません
でも、色んなカタチで「美味しい!楽しい!」は提供できるんじゃないか?

うちのスタッフさんたち、お客さんに喜んでもらえることを企んでいるようです

どうも、5/1-4くらいに、何かイベントというか、通常とは違う営業形態というか「やる」ようです

まだ、詳しいことは決まっていません

ただ、お客さんに、何を届けると喜んでもらえるのか?

そのために、何が出来るのか?を今真剣に考えています

出来るかどうかすら分かりませんが、決まりしだいお知らせしますね!!

LINEかメルマガでお知らせしますので、まずは、登録しておいてください
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
たこ梅公式LINE登録はコチラ!
友だち追加

たこ梅メルマガ登録はコチラをクリック!!

お取り寄せ(通販)はずっとやってますよ

4/1-5は何かやる!といっても、当面、お店はお休みです
お店に行っても閉まってるし、関東煮(おでん)も たこ甘露煮も食べられない _| ̄|○

、、、なんてことは、ありません!大丈夫です!!

関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、酒

関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、酒

お店が休業で、行けなくても、

「お家で、美味しい!楽しい!」を応援します

関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せは、お店が休業中も、かわらずずっとやりますからね!!

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね

われわれは、そんなコロナでたいへんなみなさんを
「お家で、美味しく!楽しく!」
で応援していますから

180年近く続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします

たこ梅のお取り寄せサイト

たこ梅のお取り寄せサイト

そして、大切な方に贈られるときは、その思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、

あなたの言葉を入れて届けるメッセージカード(誕生日用など数種類ご用意しています)

あなたの言葉を入れて届けるメッセージカード(誕生日用など数種類ご用意しています)

お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けします

あなたの言葉を入れて届けるバースデーカード(他にもご用意しています)

あなたの言葉を入れて届けるバースデーカード(他にもご用意しています)

われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています

たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)

関東煮(かんとだき/おでん)のお取り寄せ

関東煮(かんとだき/おでん)のお取り寄せ

これからも、たこ梅をよろしくお願いします

本当にしんどい世の中です

一緒に、ともに、がんばっていきましょうね!!

関連記事

たこ甘露煮をたきあげたばかりの本店の松本さん

タコたき職人、また、ひとり誕生です!!

170年以上前、江戸時代の弘化元年からの たこ梅の名物にマダコを甘辛くたきあげた「たこ甘露煮」があり

記事を読む

遊学旅行のお昼ご飯もビール!ビール?です

遊学旅行速報!一日目、無事、長良川温泉に到着です!!

今日、明日、7月18,19日と、全店、お休みをいただいて、岐阜の長良川温泉に来ています ですので、

記事を読む

「花の慶司」の真田幸村からのお便りです(ホンマかいな、、、^^;;;)

道頓堀の たこ梅 本店にも「真田丸」が出現!!また、六文銭がぁ~!!

JR大阪駅の高架下にある たこ梅 北店と分店では、ときどき、店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん

記事を読む

緊急事態宣言を3月7日まで延長

緊急事態宣言が、3月7日まで延長になりましたね

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 吉村大阪府知事は飲食店

記事を読む

たこ梅 本店の和田店長と11月の店長面談

道頓堀 たこ梅本店の和田店長と11月の店長面談です!

月の後半に入ると、順番に店長さんと面談が始まります 店長面談では、その月のあったことや課題、翌月に

記事を読む

大阪ミナミの隠れた情報も満載の「ミナミ本」

「ミナミ本」で、道頓堀 たこ梅 本店の秘密・ナゾをいろいろ取り上げていただきました!

10月に京阪神エルマガジン社の方が、道頓堀にある たこ梅本店に取材に来てくれはりました 商品

記事を読む

道頓堀船上ミニ四駆タイムアタック

道頓堀 船上 ミニ四駆タイムアタック大会に、たこ梅の谷口さんが参戦

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前の日曜日、道頓堀

記事を読む

年代別陽性者数と年代別人口

新型コロナ年代別陽性者数と人口ピラミッドの矛盾は、なぜ起こるのか?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪を含む関西は2月2

記事を読む

日本一古いおでん屋「たこ梅」のお取り寄せ(ネット通販)サイト

トロける聖護院大根、吟醸酒の酒粕のお取り寄せ、あと2週間ほどで終わります

日本一古い「おでん屋」たこ梅です 緊急事態宣言中は休業するお知らせ[/caption]

記事を読む

ココイロのスタッフさんが商品の撮影中

朝日放送テレビ6ch「ココイロ」さんの取材を受けました!

朝日放送テレビ(6ch)で、「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行の『ココイロ』という番

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑