*

富裕層向け会員誌「ナイルスナイル(Nile’s NILE)」に、道頓堀 たこ梅 本店をご紹介頂きました!

公開日: たこ梅 本店, 取材・記事

世間には、富裕層向け会員誌というのがあるのだそうです

Nile’s NILEさんのウェブサイトを見ると、創刊19年で発行部数が毎月3万部、会員審査もあり、読者層は購買欲の高い平均年齢40代前半の富裕層となっています

Nile's NILE(ナイルスナイル)2018年12月号

Nile’s NILE(ナイルスナイル)2018年12月号

さて、先日、そんな富裕層向け会員誌「Nile’s NILE(ナイルスナイル)」さんから取材の申し込みがあり、2018年12月号に、道頓堀のたこ梅本店が掲載されました

ナイルスナイルで見開き2ページに渡って、たこ梅本店をご紹介いただいています

ナイルスナイルで見開き2ページに渡って、たこ梅本店をご紹介いただいています

2ページに渡って、道頓堀 たこ梅本店のことについて書いて頂いています

これでは、ちょっと読みにくいと思いますので、1ページずつ掲載しますね
画像をクリックしてもらうと、大きく表示されて、読みやすくなります

では、1ページ目、、、

ナイルスナイル掲載記事の1ページ目

ナイルスナイル掲載記事の1ページ目

この取材も、画像に登場している和田店長が対応してくれました

さて、2ページ目は、、、

ナイルスナイル掲載記事の2ページ目

ナイルスナイル掲載記事の2ページ目

こんな風です

世の中には、いろんな雑誌や会員誌があるんですね

勉強になりました、、、

関連記事

たこ梅 本店 2020年カレンダーはお客さんとの思い出の画像がいっぱい

こんなカレンダー作ったらしい!すげーーーー!!(*゚д゚*)  シランカッタ、、、、

たこ梅は大阪の道頓堀に本店、梅田に北店、分店、東店があります 各々、フェイスブックページを持ってい

記事を読む

関西ウォーカー「マンガ&小説に登場する名店!」

関西ウォーカー12月4日発売号「マンガ&小説に出てくる名店!」に道頓堀 たこ梅 本店をご紹介いただきました!

12月4から発売の関西ウォーカーでは、「マンガ&小説に出てくる名店!」という特集があります

記事を読む

三宝荒神さんのお社に新しいお札を納めました

荒神さんで授かったお札を各店にお祀りします

毎年のことですが、宝塚の清荒神さんで、各お店と仕込み場にお祀りする札を元日に受けてきます 清

記事を読む

「ホンマに旨い酒をくらべ隊」の壁新聞

「ホンマに旨い酒をくらべ隊」の壁新聞が貼られています!!

今年で3回目を迎えた冬の部活「酒蔵見学2018」のテーマは、「ホンマに旨い酒をくらべ隊」でした

記事を読む

ワクワク系マーケティングの実践についてディスカッション

ワクワク系マーケティング実践講座2019に参加は本店の和田店長

毎年、ワクワク系マーケティング実践講座という5回の連続講座にスタッフさんが通ってくれています 北店

記事を読む

MBS「魔法のレストランR」に、たこ甘露煮が登場です

「水野真紀の魔法のレストランR」に、たこ梅の「たこ甘露煮」です!

MBSの番組「水野真紀の魔法のレストランR」ディレクターさんから電話がかかってきました! 水

記事を読む

さえずり(R)はたこ梅の登録商標なのです

朝日放送「ニュースおかえり」で、たこ梅本店が紹介されましたよ

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2023年11月22日、朝

記事を読む

中尾彬さんと池波志乃さんご夫妻が旅の途中に立ち寄って下さいました

中尾彬さん、池波志乃さんご夫妻が、数年ぶりに立ち寄って下さいました!

たこ梅には、いろんな方がいらっしゃいます その中には、テレビ番組や映画の撮影、お芝居に出演中の役者

記事を読む

インセクツ(IN/SECTS)Vol.12 特集 大阪観光

大阪カルチャー雑誌「IN/SECTS(インセクツ)特集 大阪観光」のおでん、たこ甘露煮載ってます

ときどき、新聞や雑誌などから取材を受けます 大阪のカルチャー雑誌「IN/SECTS(インセクツ)」

記事を読む

本店で研修中の新人さん達と和田店長

道頓堀 たこ梅本店に今週は新人さんが二人!応援よろしくお願いします

今週、道頓堀の本店で、ちょっと、珍しいことが起こっています 新人さんが同時期に二人 なにかという

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑