新梅田食道街の たこ梅 分店で、熊本地震の支援金のお願いをしています
熊本の地震は、たいへんな被害をだしているのは、私だけじゃなく、日本に住んでたら、ほとんどの方は知っていること
わたしは、たこ梅や私にできる一番のことは、しっかり、これまで以上に商売に励んで、経済活動をまわす!それで利益を出して税金を納める
そんな風に考えています
そして、もちろん、支援金やボランティア活動など、できることは、(相手の立場に立つことが前提ですが)やった方がいい!!と思っています
新梅田食道街では熊本地震の支援金を募っています
たこ梅 分店のある 新梅田食道街では、熊本地震に対して支援金を募っています
たこ梅 分店の店内にも、支援を呼びかける貼り紙をしています
地震で被害を受けた方のお手伝いを何かしらでもしたいから支援の呼びかけをしてるんですが、それだけじゃありません
昨年の10月、熊本県とタイアップして、熊本県産の食材を使って、新梅田食道街のお店で出すという企画がありました
そのときは、くまもんも新梅田食道街に来てくれていました
不思議なもので、そういうことがあると、より、身近に熊本のことを考えてしまいます
だもんで、お店の外にも、こんな看板が設置されました
今日は、ちょっといいことあった!おつりの小銭が重いなぁ、、、なんて思ったら、お店によられたとき募金箱にチャリン!ってお願いします
もちろん、パサッ!っていうのも、大歓迎です!!
あ、バッサーーーーー!!なら、超歓迎!!(笑)
関連記事
-
-
お客さんとともに生き残るため、本日(4/20)は全社研修で臨時休業です!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 本日、4月20日(火)は、
-
-
GoToトラベル、GoToイートのクーポン券が使えるようになりました!
お待たせしました!! やっと、はじまりました!! GoToトラベル、GoToイートのクーポン
-
-
超珍味「鯨 塩たん」と灘の生一本!もう最強の組み合わせです!!
道頓堀の本店だけでだしていて、お酒の好きなお客さんに隠れた人気の一品があります 量がさほどつくれな
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「梅焼き」!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
「まだまだ、お店に行きづらい」んだったら、また、おもろいことやります
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 11ヶ月ぶりに通常営業
-
-
たこ梅 北店の前で立ち止まると、いったい何が、、、、!?
JR大阪駅の東側高架下に、飲食店が100件以上並ぶ、、、というか密集している「新梅田食道街」がありま
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!まさかの「トウモロコシ」!?
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
伝統の味を守り、お客さまを創造するのを一緒にやってくれる正社員さんを募集しています!
おはようございます! 現在、たこ梅では、正社員さんを募集中なんです それで、たこ梅のスタッフさん
-
-
なんか違うけど、なんか見たことあるフレーズやねんなぁ、、、あ、梅酒のアレか、、、
新梅田食道街に たこ梅分店があります 面談やコーチング、打合せで、営業が始まる前によくお店に行きま
-
-
夕方から、梅田のお店を手伝ってくれる洗い場さん募集です!!
おはようございます! 170年以上前から「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋を
















