キッチンカーで出張おでん屋!夏は、おでん、、だけじゃない!?
公開日:
たこ梅 キッチンカー, 関東煮・おでん, 酒・ビール・飲み物
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
大阪も梅雨入りしたかと思ったら、1日、2日ほど雨が降ってから快晴で猛暑日
どうなってんでしょうね?
そんな暑い日も、たこ梅のキッチンカーで出張おでん屋は出動です!!
この日も、大阪中央卸売市場東部市場近くのC&Cエンド本店さんの駐車場で出張おでん屋を開店
関東煮(かんとだき/おでん)をグツグツたいてお客さんをお迎えします
出張おでん屋のメインを張る和田&安藤コンビ
二人とも普段はお店の店長さんで、和田さんは道頓堀 たこ梅本店、安藤さんは新梅田食道街 たこ梅北店にいます
さて、暑いのは気のせい!とばかり気合いをいれてがんばっています
が、、、
夏は暑いのはあたりまえ
だから、この二人、日本の夏らしい涼しいもの、冷たいものも準備してました!!
ラムネと冷やしあめです
それも、冷蔵庫にいれて冷やすのではなく、、、
樽酒の入っていた一斗樽にでっかい塊の氷をいれ、水をはって、そこにラムネとひやしあめをいれて冷たくしています
見た目も涼しいしつらえです
夏も、美味しい!楽しい!とともに、日本の涼しさ!もお届けしていきます
がんばります!!
関連記事
-
-
「期限付酒類小売業免許」の追加書類を税務署に郵送しました
新型コロナの影響で、酒類をそのまま(瓶や缶で未開封状態)販売することが、6カ月間の期間限定ですが飲食
-
-
「エッグベネディクト」風の関東煮(かんとだき/おでん)が、こっそり生まれたようです
てっちゃん、創業弘化元(1844)年の日本一古いおでん屋『たこ梅』の五代目店主をやってます (ちな
-
-
魔法のレストラン、たこ梅 本店で「ちくわぶ」!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです MBS「魔法のレスト
-
-
月がわりの酒、10年寝かせた「熟成古酒」始めました
清酒と言っても、季節季節で美味しいお酒があったり、珍しいお酒があります そんなお酒を毎月ひとつ「月
-
-
ついに、アノ「玉子焼」の関東煮(かんとだき/おでん)始まります!!
新型コロナで4月7日からの全店舗の休業を決めました 緊急事態宣言を出す!安倍首相が決めたとの報道が
-
-
こんなときだからこそ、心豊かに、楽しく、温かい時間を大切にしたい、、、
緊急事態宣言が3月7日まで延長 昨日、大阪を含む10都府県(埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏4都県
-
-
【速報】たこ梅 お米部 山田錦の台風19号状況!!山田錦の運命はいかに、、、
お店で出しているお酒は、兵庫県の三木市、吉川町の辺りでつくられた酒米「山田錦」100%の純米酒です
-
-
「鰯だんご」の関東煮(かんとだき/おでん)、やってるよーーーー!!
お団子っていうと、月見団子や三色団子などいろいろ美味しいお菓子がありますよね 関東煮(かんとだき/
-
-
今だけ、竹の子の関東煮(おでん)始めます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 春の味覚の王者の関東煮
-
-
非常事態宣言下、たこ梅の休業が読売新聞に載ったようです
4月6日に安倍総理が非常事態宣言を出すことを決め、翌4月7日に発表 「緊急事態宣言」を告げる
- PREV
- ホテイアオイの一番花が咲きました
- NEXT
- あの人気の『枡アイス』が、今だけ進化!!急げっ!!