各店からの日替わりメンバーで営業中!普段のお店のスタッフさんにも会えますよ!!
大阪にも1月14日から緊急事態宣言です
緊急事態宣言中のお店は、、、
本店(道頓堀)、北店(新梅田食道街)、東店(ホワイティうめだ)は、休業中です
ですが、新梅田食道街 たこ梅分店だけは、
・テイクアウト(お持ち帰り)毎日、14:00-19:00
・立飲み 平日16:00-19:00、土日祝14:00-19:00
で営業しています
お店を休業している理由、一店舗だけ開けている理由は、以前、ブログにかいています
→ 緊急事態宣言で休業中も、1店舗だけ営業している理由。それは、、、(*゚д゚*)
各店のスタッフさんが日替わり出勤中
テイクアウトと立飲み、そして、営業時間も短縮という変則営業のたこ梅分店ですが、それでも、お店は開いています
たこ梅は、4店舗ありますが、お客さんにとってどの店でも同じか?というと、そうでないお客さんが多いようです
普段、いきつけの店があって同じ梅田にあっても、そのお店ばっかり足が向く、、、そんなことが多いようです
いろんな理由があるのでしょうが、そのひとつが、顔見知りの店員さんがいて落ち着くことがあります
今の緊急事態宣言中、たこ梅分店(新梅田食道街)だけの営業だと、本店や北店、東店に普段行ってるお客さんは、いつものスタッフさんがいないので、分店にいってもちょっとさみしい(?)と思われるかもしれません
でも、だいじょうぶ!!
休業中のお店のスタッフさんも、日替わりで分店に出勤しています
ですから、分店にいっても、普段通っているお店のスタッフさんにも会えます
梅田に出られたら、気軽に新梅田食道街 たこ梅分店にお立ち寄りください
今は立飲みなので、サッ!とはいって、サッ!と食べて飲んで楽しめますから、「今日は、(○店の)□□さん、いるかな?」って言うのも気楽にのぞけますよ
もちろん、テイクアウト(お持ち帰り)もやっているので、お店の中をのぞきながら、スタッフさんの元気な顔をみて、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮をお持ち帰りいただけます
いろいろ、みんな、たいへんですが、美味しく!楽しく!すごしましょう!!
関連記事
-
-
本日(9/4)は、台風21号襲来のため全店臨時休業いたします
おはようございます いま、超大型台風21号が、日本に近づいていますね 今日のお昼過ぎには、四国か
-
-
お取り寄せに続いて、お店でも「#笑顔の連鎖」はじまっています!!
4月の緊急事態宣言での休業から再開すると当初の売上は前年の20-30%、、、 それでも、7月には5
-
-
破竹じゃないよ!「淡竹(はちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!
季節季節に旬の食材ってあります 昨日の大阪の最高気温は29℃、今日は30℃の真夏日の予想!! な
-
-
聖護院大根の関東煮(おでん)始まります
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いよいよ始まります
-
-
本日(5/18)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強です!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
-
-
山添村の野菜が関東煮(かんとだき/おでん)や酒の肴になっています
毎月、奈良の山添村にある1アールに満たない小さな自然農法畑に、スタッフさんといっしょに行ってます
-
-
「牡丹かき」の関東煮(かんとだき/おでん)、半額でご奉仕ですよ!
それも、大人気のヤツが、、、 「牡丹牡蛎(ぼたんかき)」は、まるで牡丹の華のように大粒! それで
-
-
新型コロナ禍の今、シナリオ・プランニングに取り組んでみようと思います
今、世界、そして、日本も新型コロナウイルスの猛威の前にたいへんです われわれのお店、たこ梅も大変で
-
-
2月16日(土)西宮の白鹿さんの蔵開へ出店の準備やってます!
明後日、2月16日(土)は、西宮にある酒蔵「辰馬本家酒造」(白鹿さん)の蔵開きの日です 西宮
-
-
「ちゃちゃ入れマンデー」に、たこ梅の関東煮(おでん)が映ったもようです!!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、12月14日 夜