*

注意!「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールはフィッシングです!

公開日: つれづれに

最近、私にこんなメールが来ました

タイトルには、「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」とあって、本文には、不正なログインがあったので、安全のためアップルIDをロックしたとあります
そして、再設定するためのURLが示してあって、そこに行って再設定してくださいという内容が、Apple IDサポートセンターの名前で書かれています

「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」はフィッシングメールです!

「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」はフィッシングメールです!

私のメールアドレスと行っても、仕事用の「xxxx@takoume.co.jp」というお店のメールアドレスで、よく見ると、送信先が3件あります
このうち2つは実在しますが、3つめは存在しませんでした
また、ひとつは、普段つかうメールアドレスで(良く覚えていないけど)Apple ID に登録してる可能性はありますが、実在するもうひとつでここに表示されているメールアドレスは、お客さまのメルマガ専用で、なんらかのID登録に使用する可能性のないメールアドレスです

それで、不振におもって、グーグルで検索すると、これは、フィッシング詐欺であることがわかりました
ちなみに、このメールに載ってるアップルID再設定用のURLをクリックする(危険なのでマネしないでね!)とこんな画面に飛びます
※私は、事前にこのフィッシングメールのことを調べていて、URLだけでは、被害に遭わないことなどを確認してチャレンジしていますが、危険なので決してマネしないで下さいね

Appe ID 登録のフィッシングサイト画面

Appe ID 登録のフィッシングサイト画面

ご覧の通り、一見、ホンモノみたいに見えます
画面の下に載ってる電話番号は、本物のApple Store コールセンターの電話番号が使われています
ただ、オマヌケなのか、慌ててこのサイトに来る人は、そこまでチェックしないと思っているのか、一番上部の Mac, iPad や検索マークなどをクリックしてもページが移動しません

ちなみに、ここで自分のアップルIDを入力すると、氏名、住所、クレジットカード番号、セキュリティ質問などを入力するように促されて、個人情報が抜き取られるそうです
この辺りのことは、IT Media NEWSさんのサイトにも詳しく書いてあります

「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」や、これに類するメールが来たらフィッシング詐欺なので注意して下さいね

疑わしいと思ったら、あわててメールに記載さえているURLをクリックせず、届いたメールのタイトルなどをグーグルなんかで検索しましょう!
そして、フィッシングやマルウェアなどであることが確定したら、サックリと削除です

お互いに注意しましょう!!
危険なメールやサイトがありますからね(^o^)

関連記事

あべのハルカスのスマイル

あべのハルカスのスマイル!

大阪市内には大きな道路が何本も走っていますが、そのうちの南北に走る1本に谷町筋があります 天王

記事を読む

この1週間で読んだ本3冊と読み始めた「コトラーのマーケティング4.0」

「コトラーのマーケティング4.0」いっときます!!

早いもので1月も、あと、1週間足らず、、、 ただ、今月は、わりと本を読んでいます 「T

記事を読む

下取りに出す4台のデスクトップPC

下取りに出すデスクトップPCのデータ消去やってます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、新規・通販事業部

記事を読む

清荒神さんで引いた「凶」のおみくじ

元旦に引いたおみくじは「凶」!これ、いいことなんです!その理由(わけ)は、、、

毎年、清荒神さんに、たこ梅の各お店、仕込み場でお祀りするお札を受け手に行きます 今年も、元日に行っ

記事を読む

家族揃って七種粥をいただきます

1月7日は、七種粥(ななくさがゆ)をいただきます!!

今日は1月7日、人日の節句であり、七種粥(ななくさがゆ)をいただく日ですね 七種粥[/cap

記事を読む

関ヶ原付近は一面の雪(2022年2月)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、ワクワク系マー

記事を読む

紅葉の新芽

春ですね!何があっても、春はやってきますよ。ひといき入れましょう

今、世界も日本も、たこ梅のある大阪も、新型コロナウイルスの猛威の前に空前の状況におちいっていますね

記事を読む

三宝清荒神さんのお札を受けました

清荒神清澄寺さんにお参りです!古いお札を納め、新しいお札を受けてきました!

あけまして、おめでとうございます!! たこ梅は、元日は、全店、お休みです!! が、私には、重

記事を読む

産みたて卵2つ(ふつーの卵と双子卵)

久しぶりに双子卵(二黄卵)を産みました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひよこ灯に集まってい

記事を読む

ヤマト運輸を騙る迷惑メール

ヤマト運輸を騙る迷惑メールが届きました!だんだん、巧妙になりますね

仕事で、毎日、e-mailを使います 個人名の仕事用メールアドレスだけでなく、たこ梅のお取り寄せ(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑