お待たせしました!今日、「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」発送です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
たこ梅FUN倶楽部通信7月号を発送
今日、やっと、やっと、、、
たこ梅FUN倶楽部通信7月号を発送できました!!
いつもなら、とっくに たこ梅FUN倶楽部員さんのもとに届いているニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」ですが、今回は、6月20日で緊急事態宣言がどうなるのかもわからず、それによっては、内容を書き換えないといけないこともあって、完成と発送が遅れてしまいました
今回も、たこ梅FUN倶楽部通信、FUN倶楽部員さんだけの えこひいき券、その他お知らせなど一式発送しましたので、明日、明後日あたりに届くかと思います
誤字がありました!_| ̄|○
で、送ってからゆっくりみていて気づいたのですが、、、
誤字を発見、、、_| ̄|○
自家製梅酒の感謝企画のところですが、「6月中、何杯飲んでも、」→「6,7月中、何杯飲んでも、」です
9月の樽酒も、「五月は樽酒を用意します」→「九月は樽酒を用意します」ですね
すいません、、、
緊急事態宣言解除&まん防発令にあわせたとはいえ、急いで対応すると誤字が増えちゃいますね ^^;;;
できるだけ、余裕のあるスケジュールでがんばるようにしますね
ニューズレター届いたら、ぜひ、すぐに中を開いて下さいね
いつものスタッフさんの様子が画像と共に載ってますから!!
お家で、美味しい!楽しい!
ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」をご覧いただいて、「お店、行きたい!」と思ってもらっても、ワクチンも不足気味で「まだまだ、出かけづらいなぁ、、、」と感じられる方や「大阪に行く機会が、、、」という部員さんも、大勢いらっしゃると思います
だから、われわれは、部員さんの「お家で、美味しい!楽しい!」時間を応援します!!
お取り寄せ(通販)で、170年以上、その味を守る関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮をお届けです
「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね
われわれは、そんなコロナでたいへんなみなさんを
「お家で、美味しい!楽しい!」
で応援していきますから
弘化元(1844)年から続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします
たこ梅のお取り寄せサイトはコチラ!
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
そして、大切な方に関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を贈られるときは、お客さんのその思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、
お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けしています
われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています
たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
楽しく、いきましょーーーー!!
美味しい関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を食べてやーーーーーー!!
関連記事
-
-
11月の店長会議~ひとつひとつの仕組みが、実は、しっかり繋がっている!!~
先週、たこ梅の店長さん、スタッフのリーダークラスのスタッフさんが集まる「店長会議」でした メインの
-
-
たこ梅は全店舗、4月21日まで時短を再延長です _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 五代目店主 兼 雑用係 てっちゃんです 2020年11月27日から
-
-
ビール工場見学?いや、今年は「DRAFT EXPO 2018」です!!
今年で4年目となるお客さま、、、というか、たこ梅FUN倶楽部員さんと行く(フツーじゃないけど、、、^
-
-
お客さまと行く!ビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってきました!!(前編)
昨年8月、初めて、お客さまと一緒に、「ホンマに旨い『生』を知り隊」でアサヒビールさんの吹田工場へ見学
-
-
明けましておめでとうございます!たこ梅FUN倶楽部通信 新年号 届きましたか?
新年のご挨拶 明けまして、おめでとうございます!! 日本一古いおでん屋「たこ梅」雑用係 兼
-
-
ニューズレター「たこ梅通信10月号」の制作スタート!大きく変わることが2つあります、、、
3ヶ月に1回のペースで、たこ梅FUN倶楽部の部員さんにお届けしているニューズレター「たこ梅通信」です
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信10月号の封筒印刷が、今日の雑用係の仕事です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅では、お店におい
-
-
顔が見えない企業やお店とは、気持ちはつながらない?大阪ガスGAS得プランの案内が届いて気づきました
2016年4月の電気の自由化に続き、今年2017年4月からガスも自由化が始まりました ただ、正直、
-
-
「たこ梅FUN倶楽部通信2019年4月号」の原稿ができました!今から、チェックです!!
三ヶ月に1回ペースで発行している たこ梅FUN倶楽部員さんとの絆を結ぶニューズレター「たこ梅FUN倶
-
-
土曜日(1/21)、たこ梅キッチンカー、京都大丸に出動!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 出張おでん屋「たこ梅