*

お待たせしました!今日、「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」発送です!!

公開日: お知らせ, お客さま関係性

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

たこ梅FUN倶楽部通信7月号を発送

今日、やっと、やっと、、、

本日発送のニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」

本日発送のニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」

たこ梅FUN倶楽部通信7月号を発送できました!!

この段ボールの中はすべて、たこ梅FUN倶楽部員さんへのニューズレターです

この段ボールの中はすべて、たこ梅FUN倶楽部員さんへのニューズレターです

いつもなら、とっくに たこ梅FUN倶楽部員さんのもとに届いているニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」ですが、今回は、6月20日で緊急事態宣言がどうなるのかもわからず、それによっては、内容を書き換えないといけないこともあって、完成と発送が遅れてしまいました

たこ梅FUN倶楽部通信7月号、えこひいき券など一式

たこ梅FUN倶楽部通信7月号、えこひいき券など一式

今回も、たこ梅FUN倶楽部通信、FUN倶楽部員さんだけの えこひいき券、その他お知らせなど一式発送しましたので、明日、明後日あたりに届くかと思います

誤字がありました!_| ̄|○

で、送ってからゆっくりみていて気づいたのですが、、、

ニューズレターに誤字が、、、

ニューズレターに誤字が、、、

誤字を発見、、、_| ̄|○

自家製梅酒の感謝企画のところですが、「6月中、何杯飲んでも、」→「6,7月中、何杯飲んでも、」です

9月の樽酒も、「五月は樽酒を用意します」→「九月は樽酒を用意します」ですね

すいません、、、

緊急事態宣言解除&まん防発令にあわせたとはいえ、急いで対応すると誤字が増えちゃいますね ^^;;;

できるだけ、余裕のあるスケジュールでがんばるようにしますね

ニューズレター届いたら、ぜひ、すぐに中を開いて下さいね
いつものスタッフさんの様子が画像と共に載ってますから!!

お家で、美味しい!楽しい!

ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」をご覧いただいて、「お店、行きたい!」と思ってもらっても、ワクチンも不足気味で「まだまだ、出かけづらいなぁ、、、」と感じられる方や「大阪に行く機会が、、、」という部員さんも、大勢いらっしゃると思います

だから、われわれは、部員さんの「お家で、美味しい!楽しい!」時間を応援します!!

お取り寄せ(通販)で、170年以上、その味を守る関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮をお届けです

関東煮(おでん)、錫の上燗コップとタンポ、たこ甘露煮

関東煮(おでん)、錫の上燗コップとタンポ、たこ甘露煮

「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね

われわれは、そんなコロナでたいへんなみなさんを
「お家で、美味しい!楽しい!」
で応援していきますから

弘化元(1844)年から続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします

お取り寄せサイトにお中元用熨斗サービスをお知らせ

関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せサイト

たこ梅のお取り寄せサイトはコチラ!
日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)

そして、大切な方に関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を贈られるときは、お客さんのその思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、

あなたの言葉を入れて届けるメッセージカード(誕生日用など数種類ご用意しています)

あなたの言葉を入れて届けるメッセージカード(誕生日用など数種類ご用意しています)

お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けしています

あなたの言葉を入れて届けるバースデーカード(他にもご用意しています)

あなたの言葉を入れて届けるバースデーカード(他にもご用意しています)

われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています

たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)

関東煮(かんとだき/おでん)のお取り寄せ

関東煮(かんとだき/おでん)のお取り寄せ

楽しく、いきましょーーーー!!

美味しい関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を食べてやーーーーーー!!

関連記事

リニューアルした「大福帳」について話し合っています

7月の現場会議~大福帳のリニューアル~

毎月1回、各店の現場のスタッフさんの代表が集まって「現場会議」をやっています 今月、7月の現場会議

記事を読む

共感資本社会の実現を目指す 株式会社eumo

「eumo」面白いかも知れない

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 共感資本社会の実現を

記事を読む

自分たちの評価項目を検討する会議

自分たちで自分たちの人事評価項目を創ります

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです 新型コロナで、2020年

記事を読む

スタッフで「おつかれさま~!カンパーイ!!」

ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!後編

もう、今年で5年目なんですね 早いものです 何かって言うと、たこ梅FUN倶楽部員さんと行くビール

記事を読む

ニューズレター「たこ梅通信4月号」の印刷がととのいました

お客さまへのお手紙「たこ梅通信4月号」の発送準備に大忙しです!!

はやいもので、3月も、あと数日ですね!! お店の仕事はもちろんなんですが、3月末は、お客さまへのお

記事を読む

たこ梅 東店の店長・スタッフ面談

今、取り組んでいる顧客進化を促す仕組みの『盲点』を発見、、、ガビーーン!!

先週、小阪裕司先生の「ワクワク系マーケティング実践術2016」を受け手、一日、勉強していました!

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部員、メルマガ部員への入部方法のお知らせシート

たこ梅FUN倶楽部員、メルマガ部員への入部方法のお知らせシートを作りました!

携帯電話、、、というより、スマホっていう方が通じやすくなっているくらいスマホの利用者の方が増えていま

記事を読む

ニューズレターの宛名印刷

ニューズレターの封筒宛名印刷がんばりまーーーす!

10月には、たこ梅FUN倶楽部通信の最新号となる2019年10月号を部員さんにお届けです そのため

記事を読む

高野登のホスピタリティってなんだろう?

「高野登のホスピタリティってなんだろう?」Vol.7~9が届きました!

元リッツ・カールトン日本支社長の高野登さんが、毎週火曜日にSBC信越放送で「高野登のホスピタリティっ

記事を読む

新しいクレジットカード端末です

故障していた新梅田食道街 たこ梅 分店のクレジットカード端末が新しい端末に入れ替え完了しました!

商品を買ったり、飲食したり、、、 私が、社会人デビューした20数年前と比べると、その支払い方法も、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑