道頓堀 たこ梅本店の川べり座敷が予約できる「えこひいき」があるらしい!
たこ梅の本店は、道頓堀の川縁(かわべり)にあります
その本店には、普段、つかわれていない部屋があるのです
川縁の座敷
その部屋は、テーブル席の奥にあります
ガラス障子を開けると、、、
4-6人くらいまでつかえる川縁のお座敷です
今の時期、風通しは一番いいし、個室なので例のアレも気にせずゆっくり楽しめます
川縁の座敷が予約できる!?
実は、この座敷、予約できるらしい
といっても、だれでも予約できるわけではなく、、、
なにか、お館さまがつぶやいています
たこ梅FUN倶楽部員さんだけが予約できるのです
たこ梅には、メルマガ部員、LINE部員というどなたでも入部できる部員と3回以上来店して、たこ梅FUN倶楽部の心得に賛同頂ける方のみが入部できる「たこ梅FUN倶楽部員」があります
そして、この奥の座敷は、たこ梅FUN倶楽部員さんだけが予約できるのです
まぁ、ちょっとした「えこひいき」ですね ^_^
8月1日から9月15日までは、各部員さんには、通常料金なのに特製大盛りジョッキの生ビールが飲めてしまうなど、、、
メルマガ部員、LINE部員、たこ梅FUN倶楽部員として入部すると、各々、なにかしら明るく楽しい「えこひいき」があるのです
たこ梅FUN倶楽部員になるには?
ところで、川縁の座敷が予約できる「たこ梅FUN倶楽部員」になるにはどうしたらいいのか?
その前に、簡単に、たこ梅の3つの部員さんについてご説明しますね
たこ梅の部員さんには3つの種類があります
メルマガ部員とLINE部員
どなたでも入部いただける
・メルマガ部員 メルマガ部員への登録はこちら!
・LINE部員 LINE部員への登録(友だち追加)はコチラ
まだ、お店に来たことがない方は、まず、このLINE部員かメルマガ部員に登録しておいてくださいね
お店に来たときに、なんか「えこひいき」ありますよ
そして、お店に来たときに、「準部員カード ちょうだい!」と言ってね
こんなカードをスタッフさんが渡してくれます
たこ梅FUN倶楽部に正式入部する前から、準部員として、「えこひいき」しちゃいます
カードをもらった日が1回目なので、このカードをあと2回持ってくると、正式に「たこ梅FUN倶楽部」に入部できるのです
そして、たこ梅の明るい「えこひいき」を楽しんでね
たこ梅の部員になって、明るく楽しく「えこひいき」されてくださいね!
関連記事
-
-
近鉄ニュース2019年2月号に、道頓堀 たこ梅本店が載ってますよーーー!
近畿日本鉄道、日本で最大の営業距離を持つ私鉄です 近鉄さんです さて、この近鉄さん、近鉄沿線
-
-
本日(5/17)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと楽しくお勉強してきます!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年175年目を迎
-
-
「鯨ベーコンさらだ」が、道頓堀 たこ梅本店の正式メニューに加わりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鯨ベーコンさらだ 先月、
-
-
朝日放送テレビ6ch「ココイロ」さんの取材を受けました!
朝日放送テレビ(6ch)で、「色」をテーマに関西のいろいろな街を訪ねる映像紀行の『ココイロ』という番
-
-
暑いですね、まず、ちょっと涼んでからお店にお入りください!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いやぁーー、今年の夏は
-
-
今度は「鯨の焼きしゃぶ」登場です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯨の焼きしゃぶ」登場!!
-
-
8月18,19日は「立ち呑みオールスター」~明日走ってもたこ梅本店~を開催!?
去年も、おととしも、、、 道頓堀のたこ梅本店でやって、お客さんから「面白かった!また、やってや!!
-
-
関東煮(おでん)のテイクアウトで、商品が選びやすくなりました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 実店舗がたいへんでテイクア
-
-
関西ウォーカー12月4日発売号「マンガ&小説に出てくる名店!」に道頓堀 たこ梅 本店をご紹介いただきました!
12月4から発売の関西ウォーカーでは、「マンガ&小説に出てくる名店!」という特集があります
-
-
ぴあMOOK関西「大阪老舗名店~食い倒れの街、自慢の名店ここにあり。~」で、道頓堀 たこ梅本店をご紹介いただきました!
発売されたばかりで、いま、ぴあMOOK関西「大阪老舗名店~食い倒れの街、自慢の名店ここにあり。~」と