道頓堀 たこ梅本店の和田店長の写真撮ってたら、御神輿が来た!?
ときどき、道頓堀の たこ梅本店、取材を受けます
雑誌掲載用の記事で、店長の写真が必要になりました
で、急遽、私が道頓堀 たこ梅本店の和田店長の撮影に、、、
営業前に店で、和田店長を撮影していました
ね、マジメに仕事してる雰囲気の写真になってる、、、、ハズ、、、
と、その時、面の方から、賑やかな音が、、、
外に出てみると、、、
御神輿がやってきました!
それに続いて、
雅楽の一団がつづいています
その周りを大きな団扇をもったおじさんが、一所懸命あおいでいますが、みなさん、あまりの暑さに、ちょっと、うだり気味、、、
6月末には7月大歌舞伎の船が店の前の道頓堀川を通りますし、難波八阪神社の船渡御、陸渡御も店の前を通ります
道頓堀の たこ梅 本店は、この日の御神輿もそうですし、こういった行事ごとが季節の移り変わりを教えてくれます
さぁ、今日も、がんばりまーーーーーす!
関連記事
-
-
なんか、お店がキラキラしてるぞ (゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店がキラキラしてる 昨
-
-
道頓堀 たこ梅本店がリニューアル10周年!記念Tシャツ制作でスポンサー募集です!
道頓堀にある たこ梅 本店、創業から、百年ほどは、日本橋のたもとで、道頓堀筋をはさんだ南側にありまし
-
-
大阪の地震、ゆれました!お店に出勤できたスタッフさん、どうするか自分たちで全部決めてました、、、
昨日の朝、大阪で地震ありましたよね! ゆれました!! 大丈夫でしたか? ケガなどなかったら
-
-
店長さんとの面談で、不満をぶつけました!そしたら、、、
毎月、1回、店長さんと1時間の面談をしています 先週は、道頓堀にある たこ梅 本店の和田店長と面談
-
-
道頓堀のたこ梅本店、「予約が満席でも入れることあるってホント?」ハイ、そうなんです!その理由は、、、
昨日の夕方も、お客さまから、予約の電話をいただきました ただ、残念ながら予約をお受けすることが出来
-
-
行動探求で、自分のメンタルモデルだけでなく、お客さまの気持ちや前提も明らかに!!
2017年4月から、毎月1回、行動探求(Action Inquiry / アクションインクワイアリー
-
-
旅の手帖 2021年2月号の「ハフハフわが町のおでん」に、たこ梅本店が掲載されました
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 旅の手帖 2021年2月号[/caption] 旅を
-
-
NHK BSプレミアム「あてなよる」で、たこ梅本店が登場しましたよ!!
お酒のとアテの大人な番組が、NHKで夜にオンエアされている「あてなよる」 京都の料理研究家である大
-
-
お客さまデータベース「大福帳」活用のため、全店舗のiPad miniをiPad mini4に入れ替えます!
昨日のブログで、土曜日(2月4日)に、NAS(Network Attached Storage)を約
-
-
3年ぶり!七月大歌舞伎、船乗り込み!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、2022年6月2