洗い場で15年のスタッフさんが、たこ梅を卒業!永い間、ありがとうございました!!
15年って、永いですよね
新梅田食道街にある たこ梅 北店で、洗い場お仕事を15年続けてくれたパートさんが、先日、たこ梅を卒業されました、、、
私が最初に採用したパートスタッフさんのおひとり
手の空いたときは、仕込みの手伝いをしたり、ホールさんが忙しいときは、前にでてきて生ビールや酎ハイを入れてくれたりします
それも、誰かにいわれるからではなく、自分から、、、
年齢も重ねられて、ちょっと、仕事がたいへんになってきたようです
たこ梅は、冬は、夏の倍くらい忙しい店です
その時に、もし、体調を崩したり、故障したら、多くの仲間に迷惑を掛けてしまう
それで、この秋に、退職を決断されました
私が、たこ梅を継いで1年足らずの時に、ひとりの洗い場スタッフさんを採用しました
15年くらい前の私ですから、今と違って、目の前しか見えてないし、これだ!と思ったら、人の意見を聞くどころか、説得するか論破してた時代です
そんな私が採用したにもかかわらず、毎日、きちんと仕事に来てくれて、しっかり洗い場の仕事をしてくれてはりました
わたしじゃなくて(笑)、まわりのスタッフさんたちが、しっかり面倒をみてくれたし、気遣いをしてくれていたから、今日まで続いてくれたんだろうと思います
そう思うと、15年の永きにわたって勤めてくれたご本人に「ありがとうございます!」というのと同時に、まわりのスタッフさんへの感謝が湧いてきます
それにしても、洗い場のパートさんで15年って、永いと思います
佐藤さん、本当に、長い間、ありがとうございました!!
また、近くに来たら、元気な顔を見せて下さいね!!(^o^)/
関連記事
-
-
10月1日、消費税が10%に増税スタート!なので、給料を上げることにしました
今日は、2019年10月1日です そう、今日から、消費税が10%に増税されます 消費税は複数税率
-
-
「あきない実践道場」最終講で、たこ梅のスタッフさんが実践したことを発表です!
3ヶ月にわたる「あきない実践道場」は、まさに「実践」で鍛えられます! ランチェスター戦略をベースと
-
-
「いい会社、社員、上司、経営者、出来事」についてのアンケートを今年もやりました!
4月から8月まで、毎月、1ヶ月に1つ、5種類の社員アンケートを実施するようになって3年目を迎えます
-
-
店頭のスタッフ出勤パネルが新しくなりました!って、ホストクラブじゃないよ、うちの店、、、(笑)
道頓堀に たこ梅の本店があります そして、梅田に3店舗の支店があります スタッフさんの出勤パネル
-
-
店主どころか店長も知らない関東煮・おでん!なんやこれ?ん?おむく?オムク???
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
【祝】6月の現場会議に、新梅田食道街 たこ梅 分店の葛原さんがデビュー!!!
先週、月1回、各店から若手スタッフさんが集まってやってる現場会議の日があったんです 今回、この現場
-
-
ミネッチ、おつかれさま!そして、ありがとう!!たこ梅を卒業しても学びを生かしてね!
新梅田食道街 たこ梅 分店の人気者、峯松慎(みねまつしん)さん、ニックネームはミネッチ、、、
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「真田丸」がプチ進化!!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
スタッフさんが退職され、次のステップに進まれます!
年に数回、、、も最近はありませんが、1,2年に1回くらいは、別れがやってきます 先日も、おひとりの
-
-
8月入社の新人さんへのオリエンテーションやってました!!
新しいスタッフさんが入社されると、正社員さん、パートさんなど職種にかかわらず、必ず、同じように新人さ