*

たこ梅人生40年以上!山﨑さんの卒業の日です

公開日: たこ梅 本店, スタッフさん

3月31日は、道頓堀にある たこ梅 本店の山﨑さんの68歳のお誕生日でした
そして、たこ梅を卒業の日、、、でもありました

山﨑さんに初めて会ったのは幼稚園の頃でした

山﨑さんが、高校を卒業して長崎から出てこられて、うちの家の2階でくらしながら、お店で働いてらっしゃいました
同じ家に住んでいるので、しょっちゅう、遊んでもらいました
山﨑さんが結婚されるまで、ずっと一緒に暮らしていたんですね

山﨑さんは15年前に店を継いだときもずっと助けてくれました

15年前、サラリーマンから、店を継ぐことになりました
飲食業の経験は無い中、お店や仕事のことを一番教えてもらったのは、山﨑さんでした
私が、新しい取り組みをしようと思って相談すると、「やったら、よろしいがな!」といつも応援してくれました
おかげで、飲食業は素人だった私が五代目を継いでも、今日までやってこられたんだと思います

山﨑さんの たこ梅人生の卒業の日!

一昨日、3月31日は、山﨑さんの68歳のお誕生日であると同時に、たこ梅での最後の日です
山﨑さんに会いたいと、たくさんのお客さまが、予約をしてお店を訪れてくれました

40年以上に渡る山﨑さんの たこ梅人生のラストデイ!

40年以上に渡る山﨑さんの たこ梅人生のラストデイ!

私も、40年以上に渡るつきあいを想い出しながらメッセージカードに言葉を書いて、お花と一緒にお渡ししました
山﨑さんとのことは、書き出すと切りがありません
アルバムを見ても、いたるところに、山﨑さんが登場します
それくらい、ずっと一緒、子どもの頃は、ほんとに一緒でしたから、、、

> 山﨑さん
これからも、ずーーーーっと元気で、ちょくちょく、店や事務所にも遊びに来て下さいね!!(^o^)

関連記事

トラベル&グルメメディアV-TRIPのたこ梅のページ

たこ梅 本店の動画が掲載されました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです なんか急にアクセスが増

記事を読む

焼酎と炭酸だけ!の硬派でストイックな焼酎です

道頓堀のたこ梅本店に、硬派でストイックな酎ハイが帰ってきたぁ~!?

今年、7月17日に一日だけ、道頓堀の たこ梅本店で立ち飲みをやりました カウンターの椅子をとっぱら

記事を読む

二人の上原(左 新人の上原勇二さん、右 分店の上原進一郎さん)

新人の上原勇二さんに入社のオリエンテーションです!

昨年、たこ梅の正社員求人に応募してくれたのが、上原勇二さん、1次面接、2次面接、体験入店を経て、先日

記事を読む

道頓堀の「たこ梅 本店」です

道頓堀 たこ梅 本店は、『毎日4時』からお店やってます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅 本店は4時開店

記事を読む

たかばっち(髙羽さん)が鍋番に立ってます

タカバッチ(髙羽さん)、鍋番に立つ!

たこ梅に入社して1年あまり、、、 だけど、「あまり」の部分は、入社してスグ膝の故障で戦線離脱、、、

記事を読む

本日(5/19)、研修のため、臨時休業です 明日(5/20)から、通常通り、楽しく営業やってます!

本日(5/19)、研修のため臨時休業です!さらに、パワーアップして、お迎えしますね(^o^)

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『

記事を読む

あの?イベントやってますが

「あの?!イベントやってます!」道頓堀 たこ梅本店で、、、

道頓堀にある たこ梅本店は、今年が175周年を迎えます そして、4店舗あるたこ目の中で、ダントツで

記事を読む

7月大歌舞伎の船乗り込み

3年ぶり!七月大歌舞伎、船乗り込み!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、2022年6月2

記事を読む

「敷居高くないですよ!」部分を拡大です

「道頓堀の たこ梅 本店って、敷居が高いよね、、、」って言われますが、そんなことはないんですよ!(^o^)v

道頓堀にある「たこ梅 本店」では、お客さまに、ちょくちょく言われることがあります それは、、、

記事を読む

「たこ梅が百年後も 『ある』ために」というテーマで話しています

あきない特訓道場の皆さんが、OB企業訪問で道頓堀 たこ梅本店に来てくれました!

今から7年前、2012年に、佐藤元相先生が主催されるランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑