新人フカサワ、2月は新梅田食道街 たこ梅 北店におります!会いに来てあげてねーーーー!!
昨年の12月にオンラインで1次面接、1月に大阪に出てきて2次面接と体験入店、、、
そして、採用となり研修がはじまった新人フカサワさん
今月は、新梅田食道街にある たこ梅北店で研修です
私が、北店に行ったとき、「ブログで紹介するから写真撮るね!」
で、どんな風に撮ろうかな、、、と思って、燗酒をつけてるとこ撮ろうかなと思ったので
「タンポ持ったら?」というと、、、
突然、、、
ハイッ!!とばかりに、、、
いきなり、このポーズ、、、
いや、なんかちゃうねんけど、、、と一瞬思ったものの、「いや、こっちの方がオモロイなぁ!」と思い直しパチリ!!
鳥取出身のフカサワ、なかなかの瞬発力です!!
また、芸達者なのを採用しちゃったのかな?
うち、飲食店なんですけど、、、^^;;;
おもろいのが増えて、まぁ、えっか、、、(笑)
ということで、フカサワさん、今月(2月)は、新梅田食道街の たこ梅 北店におりますので、見かけたら、応援の気持ちで、「がんばりや!」とかの声かけ、大阪のおもしろいお店や場所なんぞ教えてあげて下さい
この画像では、瞬発力を発揮してますが、ひとり大阪に出てきて、寂しいときもあると思うので、大阪おもろいで!たこ梅楽しいで!っていうところを是非教えて上げて下さい
よろしく、お願いしまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!(^o^)v
関連記事
-
-
「コレタベマ商会」はじまりました!新梅田食道街 たこ梅 北店で、、、
新梅田食道街 たこ梅 北店が、また、おもろいイベントを始めたようです ・・・ようです、、、っていう
-
-
オンラインでの連続8回のNVC基礎講座、第1回を金田さん、深澤さんが受講です!
起きた出来事をきちんと受け取って向き合うためには、まず、自分がその出来事をどのように捉えているのかを
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「淡路たまねぎ」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
ビール工場見学のクイズ大会優勝トロフィー、新梅田食道街 たこ梅 北店においてます!
8月27日(土)に、お客さまとアサヒビールのビール工場見学「ホンマに旨い『生』を見つけ隊」に行ってき
-
-
8月入社の新人さんへのオリエンテーションやってました!!
新しいスタッフさんが入社されると、正社員さん、パートさんなど職種にかかわらず、必ず、同じように新人さ
-
-
6年間勤められたパートスタッフさんが退職されました!
8月になりましたが、7月末で、たこ梅のパートスタッフさんが退職されました 6年間、ホワイティうめだ
-
-
世界初!?行動論理(Action Logic)が貼られた飲食店が誕生!!
学習する組織を構築する上でのテクノロジー、スキルでもあり、ひとつの道でもある「行動探求(Action
-
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(後編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 本店に「鬼滅の刃」絵師が誕生した!という話を昨日のブログで書き
-
-
たこ梅の大常連さんが書かれた「たこ梅 追っかけ四〇年」(平野耕平 著)を各店で読めます!
お店をやっていると、何度も足を運んで下さる常連さまができてきます たこ梅にも、そういう常連さまが大
-
-
遊学旅行速報!一日目、無事、長良川温泉に到着です!!
今日、明日、7月18,19日と、全店、お休みをいただいて、岐阜の長良川温泉に来ています ですので、















