新人の洗い場スタッフさんに入社手続きとオリエンテーションです!
いま、たこ梅では、正社員さん、ホールや洗い場と仕込みのパート社員さんを募集しています
すでに数名のパートスタッフさんが、面接、体験入店を経て、「たこ梅ではたらいてみよう!」って来てくれています
たこ梅では、採用までに、「応募→面接→体験入店→研修(仮採用)→本採用」のステップがあります
これは、本採用までに、お店の雰囲気、同僚との関係、仕事、客層などが、自分にフィットしているのかを確かめてもらって、本当に、この店で働いていきたい!と思えたら一緒に長く勤めていただきたいからです
だから、応募いただくきっかけとなる求人も、できるだけ細かくお伝えしています
ちなみに、こんな求人です!
正社員さんの求人についてはコチラを見てね!
→ 伝統の味を守り、お客さまを創造するのを一緒にやってくれる正社員さんを募集しています!
パートスタッフさんの求人についてはコチラをご覧下さい!
→ お客さまにもっと喜んでいただけるようになるためパートさんを新規募集します!
新人の洗い場スタッフさんに入社手続きとオリエンテーション
ちょうど、昨日も、新しく洗い場に入られるパートスタッフさんに、入社手続きとどんなお店なのか?どんな考え方で商売をやっているのかなどのオリエンテーションをさせていただきました
入社手続きとお店についてのオリエンテーションは、いまのところ、私(てっちゃん)の仕事で、正社員さんやパートさん、ホールさんや洗い場さんなどの職種などに関係無く、全員に行っています
このオリエンテーションは、もちろん、たこ梅というお店について色々知っていただきたいためにやっているのですが、同時に、研修に入られる方が、たこ梅に合うかどうかを考えてもらうひとつの機会とも捉えています
ですから、職種に関係無く全員にオリエンテーションしますし、そこでは、
・どんな理念に基づいてやっているのか?
・商売という活動の目的は何なのか?
・目的に向かうためにどんな構造をとるのか?
※注:たこ梅では、戦略ではなく、ある種の構造をとることで目的に向かいます
・そこで使う考え方やツールには、どんなものがあるのか?
などを実際の事例を取り上げながら、対話形式でお伝えしていきます
オリエンテーションの時は、上の画像にある「たこ梅 “商い”デザイン」というブックレットをつかいながら説明していきます
ちなみに、この「たこ梅 “商い”デザイン」は、印刷物もお店に備えてありますが、うちのスタッフさんであれば、だれでもクラウド上にアップしてあるので見ることが出来ます(というか見てほしいんですけどね、、、:笑)
ところで、この入社手続きとオリエンテーションですが、毎回、「1時間くらいかかりますから、、、」といいながら、時間オーバーしてます ^^;;;
昨日は、結局、2時間近くやってました、、、
このオリエンテーションをしたから、オリエンテーションで話したからといって、全てのことが伝わるわけでも、理解できるわけでもないと思います
そして、それでいいと思っています
何かしらは残るでしょうし、また、うちの先輩スタッフさんから話をきいたとき、「あーー!そういえば、そういうの何かきいた覚えがある、、、」くらいでいいと思っています
全く知らないのと、よく覚えてないけど、ちょっと、耳に馴染みがあるのとでは、受け取り方、受け入れ方に違いが出てきますから
さて、昨日の洗い場の新人スタッフさんも、これから研修が続くわけですけど、たこ梅で働くのが、楽しいなぁ~!と思ってもらえたら嬉しいです!!
今日は、また、面接があるので、たこ梅で出会えてよかった!と思っていただける面接にしていこうと思います
がんばってきますねーーーーーーーーーー!!(^o^)v
関連記事
-
パートさんが、たこ梅を選んでくれた理由、、、「え゛!そこなのっ!!」
昨日、今度から、たこ梅に来て下さるパートさんと雇用手続き、会社の説明(オリエンテーション)をさせてい
-
洗い場で15年のスタッフさんが、たこ梅を卒業!永い間、ありがとうございました!!
15年って、永いですよね 新梅田食道街にある たこ梅 北店で、洗い場お仕事を15年続けてくれたパー
-
4月の店長会議に向けての事前面談やってます~PDSAサイクルを回す~
毎月1回、月の上旬に店長会議をやっています いくつかの議題を取り扱いますが、同時に、必ず、各店から
-
ビスタワークス研究所さんの「関西示道塾」(全8回)に通います!
日本経営品質賞やホワイト企業大賞など、人を育てる中で、つぎつぎに受賞されている、、、 もちろん、お
-
行動探求(アクション・インクワイアリー)セッションの目的とは?
2年半前からスタッフさんと始めたのが行動探求(アクション・インクワイアリー)のセッションです 毎月
-
事務所の光回線工事中です
昨年の10月から消費税が8%から10%に増税されました 同時に、テイクアウトの飲食物は8%の据え置
-
「教えないから人が育つ」横田英樹毅のリーダー学(天外伺朗 著)を購入!
私、社会人になったときはメーカーに就職して、いわゆるサラリーマンを10年やってました そして、実家
-
私、コレを見て、正社員に応募しました!←ホンマにキターーーー!(*゚д゚*)
飲食業界、人手不足です、、、って、有名な話ですね 実際はどうか、、、 飲食業界って人手不足?
-
「目的地図」を作成中!うーーーん、頭から煙が、、、そして、脳疲労、、、@_@
先日、吉原史郎さんの「実務でつかむ!ティール組織」を読んだんです そして、自社、つまり、たこ梅の組
-
新しいAndroidタブレットの支給とリプレースがスタートしました!!
会社や組織で「情報共有は大切だ!!」ってよくいわれます わたしも、大切だと思います 情報共有に関