「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧「合併企業が思うように一つにならない本当の理由」(中土井僚 著)が届きました!
2017/11/29 | 気になる本
オットー・シャーマー博士のU理論の翻訳者のおひとりに、中土井僚さんがいらっしゃいます U理論(Theory U / オットー・シャーマー著)[/caption] U理論の詳しいことは、本
新人の洗い場スタッフさんに入社手続きとオリエンテーションです!
いま、たこ梅では、正社員さん、ホールや洗い場と仕込みのパート社員さんを募集しています すでに数名のパートスタッフさんが、面接、体験入店を経て、「たこ梅ではたらいてみよう!」って来てくれています
オンラインZoom面接用に資料を準備しています
2017/11/27 | 求人・採用・教育
いま、たこ梅では、求人募集をしていて、応募者の方とお店で面接しています って、飲食店では、普通ですよね 募集しているのは、正社員さん、ホールのパートスタッフさん、洗い場のパートスタッフさん、仕
MQ会計を学ぶため、マネージメントゲームMGを研修に取り入れようかな、、、
2017/11/26 | MG研修・MQ会計, 学習・研修&セミナー
スタッフさん(社員さん)に自主的に仕事に取り組んで欲しい!! おそらく、多くの経営者や管理職の方が思っておられることだと思います 私も、そう思ってます リーマンショックを機に「学習する組織」を目
履歴書不要、採用祝い金1万円の求人!よりも大切に思うこと
2017/11/25 | 求人・採用・教育
この前、某飲食チェーン店の店頭求人募集をみかけました 以前から掲示されていたのですが、これまでとかわっているところが、、、 それは、、、 履歴書不要、採用祝い金1万円の店頭求人募集[/
新人スタッフさんと予備に、Androidタブレットを5台追加購入です!
仕事は自主的にやってほしい! そういう、経営者や管理職の方に、よくお会いします 私も、うちのスタッフさんに自主的に仕事に取り組んで欲しいと思っています ただ、自主的にやるためには、何が必要なのか
産創館で野間信行先生の「欲しい人材に選ばれる!小さな会社ができる求人・採用術」セミナーに行ってきました!
2017/11/23 | 学習・研修&セミナー, 求人・採用・教育
2016年2月、大阪の堺筋本町にある産創館で社労士であり求人コピーの達人であるオフィスハートロックの野間信行先生の「欲しい人材を見逃さない!ハローワークの求人票の書き方」というセミナーに行きました
たこ梅の運搬車も安全のために冬仕様「スタッドレスタイヤ」に交換です!!
2017/11/22 | 働く環境
私が子どもの頃は、大阪も、冬には、よく雪が降ってました 瓦屋根が真っ白な日はしょっちゅうでしたが、地面、道路に積もる、、、ということは、大阪市内ではほとんどありませんでした ただ、近年は、雪がちら