「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧1月2日は初釜!って、たこ梅の場合は、お茶じゃなくてタコですよ!!
2018/01/03 | たこ甘露煮
1月2日というと、書き初めなど、芸事の始まりの日とされています たこ梅も、昨日は、初釜、、、 といっても、お茶ぢゃありません、、、^^;;; 釜のサイズが相当にでっかいです! この
12月30日恒例、迎春用「たこ甘露煮」、今年も徹夜で無事たきあげることができました!
昨日、12月30日は、毎年、たこ梅では、あることが一番忙しい日です!! それは、、、 たこ甘露煮の姿似(中タコ)[/caption] 丸ごとタコ一匹のたこ甘露煮・姿煮の注文が一番多
年末にアサヒビールさんが訪ねてきて下さいました!
年末の忙しい中、アサヒビールさんが、事務所を訪ねてくださいました たこ梅の担当支店の西村支店長と杉山さんは、夏の部活であるビール工場2017でもお世話になっています アサヒビールさんが事
取引先さん、業者さんへ新酒の酒粕と七福神宝船図をお届けに行ってきました!
もう、今年も数日ですね 12月に入ると、たこ梅が使っているお酒の酒粕を蔵元さんに特別にパッケージにしてもらって、それがお店に届きます 「新酒の酒粕」が蔵元から届きました![/captio
たこ梅FUN倶楽部通信2018年1月号は、お手元に届いたでしょうか?
3ヶ月に一度のペースで、お名前やご住所をお知らせいただいているお客さまである たこ梅FUN倶楽部員さんに、ニューズレター「たこ梅FUN倶楽部通信」をお送りしています 次号は新年号となる2018年
社員寮の寮室をダスキンさんにキレイにしてもらってます!
2017/12/25 | 働く環境
いま、正社員さん、ホールや仕込み、洗い場のパートスタッフさんを募集しています たこ梅で一緒に働いてお客さまに選ばれる楽しい店をつくってね![/caption] 正社員さんの求人については