「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧人気で売切れた秋だけの純米酒「ひやおろし」、ちょっとだけ再入荷!急いで暖簾くぐってね!!
秋だけ楽しめる純米酒というと「ひやおろし」ですね!! 黒松白鹿 辛口 ひやおろし 純米[/caption] 月がわりのお酒、今月、10月はもちろん「黒松白鹿 辛口 ひやおろし 純米」です
10月の野菜部~雑草堆肥作り!あれ、幼虫も出てきたよ!!~
2019/10/24 | 農業科・畑部
奈良の山添村で、たこ梅のスタッフさんと畑をやっています それも、自然農法の畑です 自然農法の畑を始めた理由 山添村には、たこ梅の研修施設の古民家があります 山添村の古民家です[/capt
10月の野菜部~雑草が少なかった!例の草刈り法は有効!!~
2019/10/23 | 農業科・畑部
このまえ、たこ梅のスタッフさんと野菜部の活動で山添村の自然農法畑にいってきました 自然農法の畑で苦労するのが雑草 山添村に畑に行くと、毎度毎度、苦労させられるのが草刈りです 雑草が勢いよく生えて
「鰯だんご」の関東煮(かんとだき/おでん)、やってるよーーーー!!
お団子っていうと、月見団子や三色団子などいろいろ美味しいお菓子がありますよね 関東煮(かんとだき/おでん)にもあるんですよ! 団子が、、、 って、別に、月見団子がはいってるわけじゃありません
10月の野菜部~草刈り、隣のおばちゃんに貰った苗の植え付けです~
2019/10/21 | 農業科・畑部
約1ヶ月ぶりに、奈良 山添村の自然農法畑にスタッフさんと野菜の活動で行ってきました 今日の山添村は快晴なり[/caption] お天気に恵まれ、気持ちのいい青空が広がっています 草刈り
もっちりモチモチでたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まったよ!
秋になると出てくるモッチリうまいアレ! ビタミンの宝庫で栄養タップリなアレ! それは、、、 「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました 最初は、とにかく堅くて、食えたもんじ
今月もやってますよ!行動探求(アクション・インクワイアリー)を!!
2019/10/19 | 行動探求・メンタルモデル
もう、初めて、2年半になります なにがって、いうと、、、 行動探求(アクション・インクワイアリー) スタッフさんとの月1回の行動探求(アクション・インクワイアリー)セッションです 「
「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まっちょります!
10月も半ばを過ぎて、朝夕、肌寒いですね 私も、この前から、長袖のシャツを来ています こうなってくると、鍋もんが恋しくなり、その中にはコイツが、、、 「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき
【速報】たこ梅 お米部 山田錦の台風19号状況!!山田錦の運命はいかに、、、
お店で出しているお酒は、兵庫県の三木市、吉川町の辺りでつくられた酒米「山田錦」100%の純米酒です 「特別純米 山田錦」と錫の上燗コップ、タンポ[/caption] 実際に、自分たちが出
「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まったよーーー!
毎年、9月も後半に入った頃から常連さんに、「そろそろ、ちゃうん?」「まだか?」って尋ねられる関東煮(かんとだき/おでん)があります そう!人気のアレです 「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん