「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧10月の野菜部~草刈り、隣のおばちゃんに貰った苗の植え付けです~
2019/10/21 | 農業科・畑部
約1ヶ月ぶりに、奈良 山添村の自然農法畑にスタッフさんと野菜の活動で行ってきました 今日の山添村は快晴なり[/caption] お天気に恵まれ、気持ちのいい青空が広がっています 草刈り
もっちりモチモチでたまらん!「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まったよ!
秋になると出てくるモッチリうまいアレ! ビタミンの宝庫で栄養タップリなアレ! それは、、、 「銀杏(ぎんなん)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました 最初は、とにかく堅くて、食えたもんじ
今月もやってますよ!行動探求(アクション・インクワイアリー)を!!
2019/10/19 | 行動探求・メンタルモデル
もう、初めて、2年半になります なにがって、いうと、、、 行動探求(アクション・インクワイアリー) スタッフさんとの月1回の行動探求(アクション・インクワイアリー)セッションです 「
「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まっちょります!
10月も半ばを過ぎて、朝夕、肌寒いですね 私も、この前から、長袖のシャツを来ています こうなってくると、鍋もんが恋しくなり、その中にはコイツが、、、 「椎茸(しいたけ)」の関東煮(かんとだき
【速報】たこ梅 お米部 山田錦の台風19号状況!!山田錦の運命はいかに、、、
お店で出しているお酒は、兵庫県の三木市、吉川町の辺りでつくられた酒米「山田錦」100%の純米酒です 「特別純米 山田錦」と錫の上燗コップ、タンポ[/caption] 実際に、自分たちが出
「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まったよーーー!
毎年、9月も後半に入った頃から常連さんに、「そろそろ、ちゃうん?」「まだか?」って尋ねられる関東煮(かんとだき/おでん)があります そう!人気のアレです 「ねぎま」の関東煮(かんとだき/おでん
10月の現場会議~自分たちでなんもかんも決めてやってはります~
2019/10/15 | 会議・ミーティング
先日、現場のスタッフさんが集まる10月の現場会議でした この現場会議、議題も運営も、自分たちでやってはります 一応、私も、座ってますけど、、、 10月の現場会議 この日は、冬の たこ梅FU
ラグビー日本代表 ベスト8進出、おめでとうございます!!
2019/10/14 | つれづれに
昨日は、ラグビーワールドカップ、スコットランド対日本でしたね ラグビー日本代表を王将で餃子とビール(?)で応援 たまたま、私はお休みの日、そして、試合時間は家に私一人だったので、近所の王将にでかけ
10月も会議前にワクワク系マーケティング情報誌でアクティブ・ブック・ダイアローグ
2019/10/13 | ワクワク系マーケティング, 学習・研修&セミナー, 会議・ミーティング
たこ梅では、会社として小阪裕司先生の提唱されるワクワク系マーケティングを取り入れています また、会社でワクワク系マーケティング実践会にも入会していて、毎月、小阪先生らによる解説のはいった実践事例が掲
10月12日、台風19号襲来!たこ梅の営業予定について
2019/10/12 | お知らせ
おはようございます 今日、10月12日は巨大台風10号(ハギビス/Hagibis)が、お昼から夕方にかけて日本に上陸または最接近するもようです 暴風圏が非常に大きな台風のようですので、十分注意