「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧11月野菜部は、恵み循環農法の伝道師 吉原優子さんをゲストにお迎え!サルハムシ退治からスタート!?
2019/11/09 | 農業科・畑部
今年の3月から、毎月一回、各店のスタッフさん「野菜部」を結成しと奈良の山添村に自然農法の野菜の世話に通っています この11月も野菜部で山添村に行ってきましたが、いつもと違うことが、、、 11月はゲ
商業界12月号「採用技術革命」を買っちゃいました!
2019/11/07 | ワクワク系マーケティング, 働く環境, 気になる本
最近、お店のホールスタッフさんや仕込みスタッフさん、洗い場スタッフさん、事務所のオフィス事務スタッフさん、そして、お店全体の業務を受け持つ正社員さんを募集しています → たこ梅の求人・採用サイトはコ
11月の店長会議~行動時間調査からお客さまづくりの時間を生み出す~
2019/11/06 | 会議・ミーティング
昨日は、11月の店長会議でした 店長会議の議題の検討方法 店長会議では、事前に集めておいた議題について順番に検討していきます 11月の店長会議[/caption] 会議では、進行役と
NHK総合「ニュースほっと関西」ええやん!この味コーナーで、たこ梅の関東煮がチョコッと登場
先日、NHK総合「ニュースほっと関西」さんという番組から、メールで問い合わせをいただきました NHK総合「ニュースほっと関西」さんから問い合わせ 11月1日(金)の番組内の「ええやん!この味」とい
「笑いながら、働ける場所探してるなら、声かけて。」はスペック情報より感性情報を届ける!
今、ホールさんや仕込みさん、洗い場さんの求人募集をしています たこ梅は、道頓堀の本店、新梅田食道街の北店と分店、ホワイティうめだの東店と4店舗あります とうぜん、お店によって募集するお仕事が違
行動探求(アクション・インクワイアリー)セッションの目的とは?
2019/11/03 | 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達, 面談・コーチング
2年半前からスタッフさんと始めたのが行動探求(アクション・インクワイアリー)のセッションです 毎月1回、やっています 何を、どうやっているのかというと、、、 行動探求(アクション・インクワイ
「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました
1ヶ月限定のアノ関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました! 毎年、1ヶ月たらずで売り切れちゃうアレです さえずり®、コロ!鯨の関東煮(かんとだき/おでん) 大阪の関東煮(かんとだき/おでん)で
新人スタッフさんへの入社オリエンテーションやってます!
この1ヶ月で、数名のスタッフさんが入社されました 入社されると、必ず、することがあります それが、新人さんへの入社オリエンテーションです 入社オリエンテーションとは? 入社されたときの入社オリ