「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧山添村で収穫した落花生、さて、どうしたものか、、、
2019/11/24 | 農業科・畑部
11月の野菜部(奈良 山添村の自然農法の畑)活動では、いくつかの野菜を収穫しました 里芋のズイキ(葉柄と葉)を刈り取ります[/caption] その中のアレ、、、どうしたものか、、、
緊急速報!山添村で収穫の「里芋(さといも)」を店で出します!ごく少量だけど、、、
11月の野菜部の活動で、山添村(奈良)の自然農法の畑でいろいろ収穫しました 喰うどぉーーーーー!!(by 和田さん、安藤さん)[/caption] サツマイモや、、、 [capti
<<速報>>「ゴエと忠志のDEEP関西」が道頓堀 たこ梅 本店を取材です!
先日、「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材でした 「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材 浅越ゴエさんと西川忠志さんの番組「ゴエと忠志のDEEP関西」が、道頓堀にある たこ梅本店に取材に見えまし
山添村(奈良)で収穫したサツマイモを熟成中です
2019/11/21 | 農業科・畑部
11月も、たこ梅のスタッフさんと野菜部の活動で、山添村(奈良)に行ってきました 11月野菜部はゲストに吉原優子さんを迎えました[/caption] 今月の野菜部の活動については、こちらの
オフィスのルーター入れ替えに4時間半、、、そんな後は、夜のアカンやつ!いっときました
この前の日曜日の話です 仕事がたまっていたので、コッソリ事務所で仕事していました ネットがつながらない! インターネットで調べ物をしながらやっていたのですが、そしたら、途中、なんどもネットが繋が
U理論[エッセンシャル版](オットー・シャーマー 著)をゲット!
お店に行った帰りに、紀伊國屋書店 梅田本店に立ち寄りました すると、アノ本が出てた!! ってことで、、、 U理論 オットー・シャーマー博士が提唱する「U理論」というものがあります
日本きぬさやエンドウの芽が出てきました!
2019/11/18 | 農業科・畑部
11月8日の山添村(奈良)での野菜部の活動に、われわれの自然農法の師匠である吉原優子先生がゲスト参加してくれました 11月野菜部はゲストに吉原優子さんを迎えました[/caption] 野
NHK「ニュースほっと関西 ~ええやん!この味」に、道頓堀 たこ梅本店が登場です
先日、道頓堀 たこ梅本店にNHK「ニュースほっと関西」さんが取材に見えました このニュース番組の「ええやん!この味」のコーナーで、ある食材を取り上げたいとのことで、たまに、その食材をお店で出している
行動探求(アクション・インクワイアリー)で、行動パターンに隠れる枠組みが見つかります!
2019/11/16 | 行動探求・メンタルモデル, 面談・コーチング
毎月、正社員さん、ホールパートスタッフさんと、行動探求(アクション・インクワイアリー)というセッションを続けて、2年以上になります 行動探求(アクション・インクワイアリー)とは? 行動探求(アクシ
自然農法の畑仕事後は、古民家の座敷で面談とインタビュー
11月も、奈良の山添村にある自然農法の畑で野菜部の活動でした 泥団子をつかってサルハムシを取り除きます[/caption] 大根についてサルハムシを泥団子で退治したり、サツマイモや里芋、