朝の大阪は5℃、本日より「ぱっちまん」始動です
2021/12/05 | つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、日曜日ですが、毎朝、子どもを起す週間のせいか、6時前に目が覚めました 庭を散歩中のぼへーちゃん(鶏)たち(
たこ梅☆創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』が、さらに百年続くための取組み日記
2021/12/05 | つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、日曜日ですが、毎朝、子どもを起す週間のせいか、6時前に目が覚めました 庭を散歩中のぼへーちゃん(鶏)たち(
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いよいよ始まります 冬の一番人気の関東煮(かんとだき/おでん)が、、、 聖護院大根の関東煮(かんとだき/おで
2021/12/02 | 学習・研修&セミナー, 気になる本
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のポイントカードつくろうかな? たこ梅のお店でポイントカードつくろうかなぁ、、、と考えてました ただ、世間を見るとポ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです マガジンハウスさんの雑誌「クロワッサン」、今、2021年12月10日号が発売で店頭に並んでいます クロワッサン20
2021/11/30 | 酒・ビール・飲み物
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 12月、1月は新酒の酒粕をプレゼント 今日、とどきました!! 今年の「新酒の酒粕」が届きましたよ 純米吟醸の「
2021/11/28 | 農業科・畑部
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです サツマイモの収穫 毎月、だいたい1回、山添村(奈良)にある小さな自然農法畑に、スタッフさんと通っています 山添村の自
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先日、奈良の山添村にある自然農法畑に行ってきました 山添村の自然農法畑[/caption] そのときの話はま