*

スタッフさんと全5回のワクワク系実践講座に行きます!で、まずは、予習から、、、

百年後も、たこ梅がある!ってことは、明日も、明後日も、来年も、5年後も、10年後もある!ってことですよね そうするとお客さまにも喜んでいただけるし、従業員さんやそのご家族も、ちゃんと生活していけます

続きを見る

パートのホールスタッフさんとも月1回の面談をスタートしました!!そして、そこで気づいたことは、、、

毎月、10名以上の正社員さんとコーチング、面談をしています もう、2年以上続けていますが、社員さんの仕事へのかかわり方がかわってきています また、社員さんと私との関係性も変わってきているように思い

続きを見る

店主の知らない関東煮・おでん!「そら豆」編

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです いや、本当に、存在するんです、、、

続きを見る

社員さんの評価を決める評価者会議!その目的は、社員さんの成長をサポートすることです!!

2016/04/24 | 人事評価制度

先日、半年に一回開催する「評価者会議」をやってました 各店の店長さんが集まって、社員さんの評価を決めていきます 誰がつけても同じ評価になるようにする! 評価って、人間が人間を評価するのですから、

続きを見る

たこ梅文庫の図書整理、新しい貸出用の図書目録の制作も完了しました!マンガでわかるコーナーも増えましたよ!!

たこ梅では、スタッフさんに本の貸し出しをやってます その本が並んだ書架が事務所にあるのですが、この一連の図書を「たこ梅文庫」ってよんでます 書架が満杯で、床に積み上げられた本[/captio

続きを見る

いつも満席でご迷惑をおかけしました!!でも、今の時期、お席に余裕ができてきましたよ!

冬の間、お客さまから、「今日も、いっぱいかぁ、、、」「どれくらい、待たんとあかんの?」などと、満席のことが多く、ご迷惑をおかけしてきました 春になって、真冬のような混雑も少なくなってきました 夜も

続きを見る

春だけの「飯蛸の甘露煮」を楽しめるのも、あと、わずかになってきました!!

170年以上前、弘化元(1844)年からの名物と言えば、鯨の舌「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん)と「たこ甘露煮」です 「たこ甘露煮」は、瀬戸内のマダコを秘伝のダシで、毎日、たいています

続きを見る

新梅田食道街 たこ梅 分店のクレジットカード精算機が故障中で、ご迷惑をおかけします

ご迷惑をおかけして、もうしわけありません、、、 新梅田食道街 1Fにある たこ梅 分店のクレジットカード端末(精算機)が故障中です しばらくの間、クレジットカードをご利用いただけませんので、現

続きを見る

今日も、朝から、掘りたて竹の子をやわらかく糠茹でしてます!

今日も、朝から、やってますよ! 4月に入ると、毎日、これをやんなくちゃね 堀りたて竹の子を糠茹でします 春の一番人気の季節の関東煮(かんとだき/おでん)といえば、、、 そう! いまが、旬!!

続きを見る

アーノルド・ミンデルの本を12冊読了しました!が、追加が、、、(笑)

2016/04/18 | 気になる本

5月2日までに、プロセスワーク、プロセス指向心理学の創始者であるアーノルド・ミンデル博士の本を12冊と宣言して、2ヶ月以上たちました その宣言の話は、コチラのブログ記事をご覧下さいね → 宣言!ア

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑