*

「 学習する組織を創る 」 一覧

英治出版さんが、一読者をわざわざインタビューに来てくれはりました!ビックリ、、、(*゚д゚*)

このブログを読んで頂いている方は、ときどき、私が、読んだ本のことを書いているのをご存じかもしれません 「そんなん書いてたっけ?」って思われた方は、ブログの右下にある『カテゴリー』のなかの「気になる本

続きを見る

たこ梅通信1月号の印刷が、やっと完了しました!!ちょっと、ホッ、、、

2016/12/17 | お客さま関係性

3ヶ月に1回、たこ梅FUN倶楽部の部員さまに、『たこ梅通信』という たこ梅であった(たぶん、一般的にはどうでもいい ^^;;)話や季節もの、イベントなどのお知らせをお届けしています その たこ梅通信

続きを見る

「サーバントであれ」(ロバート・K・グリーンリーフ著)を読んで感じたこと

リーマンショックを期に順調だった売上が下がり始め、下がりっぱなしに、、、 エライ目に遭うなぁ、、、なんて、嘆いてばかりでした(←なげいても、しょーないんですけどね!って今なら思いますが、当時は、なげ

続きを見る

12月の現場会議~顧客進化の仕組みの大穴をふさぐ!~

先週、若手スタッフさん中心の12月の「現場会議」をやってました 各店から、1名ずつ代表のスタッフさんが集まって、もちよった議題を検討していきます この日も、いつくかの議題で話し合いました 仕組み

続きを見る

冬の部活「ホンマに旨い『酒』捜査班」(仮称)の打合せです!

冬の部活の時期が近づいていきました、、、 昨日も、その部活の打合せです! たこ梅FUN倶楽部の活動が「部活」です! あ、すいません! 「部活」って、何のことかわからない方もいらっしゃいますよね

続きを見る

顧客進化の盲点をスタッフさんと順番にシェアしていきます!

この前、エライことに気づきました、、、 たこ梅で取り組んでいる顧客進化の仕組み、どえらい盲点があったんです ガビーーーン!ってなりました たこ梅 本店の店長・スタッフ面談[/caption

続きを見る

「ドラッカーと論語」(安冨歩 著)を読んで気づいた、経営する上で大切なこと

昨年の年末頃に読んでいて、この数年で私にとって一番面白いって思ったのが、「複雑さを生きる~やわらかな制御~」(安冨歩 著)でした 「複雑さを生きる~やわらかな制御~」(安冨歩 著)[/capt

続きを見る

今年も新酒の酒粕が届きました!12月1日からのプレゼント準備にはいります!!

昨日、エエかおりするアレ!届きましたよ そう、12月からのアレが、、、 新酒の酒粕が届きました! たこ梅は、170年以上前の創業当時から、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)をお出しする上燗

続きを見る

今、取り組んでいる顧客進化を促す仕組みの『盲点』を発見、、、ガビーーン!!

先週、小阪裕司先生の「ワクワク系マーケティング実践術2016」を受け手、一日、勉強していました! セミナー後に小阪裕司先生と記念撮影です[/caption] その時の話は、こちらのブログ

続きを見る

おめでとう!タカバッチ、昇格です!!

昨日は、めでたい!ことがありました!! 社員さんのおひとりが、見事、昇格です!! タカバッチ、昇格、おめでとう!! タカバッチこと、新梅田食道街にある たこ梅 北店の髙羽さん!! 1年半くらい

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑