「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧「牡丹牡蠣」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、ちょっとスタートが遅めで、「まだ?」って常連さんからよく催促されたアレ! たいへん、お待たせしました!
たこ梅FUN倶楽部への入部方法について
2024/01/06 | イベント・部活
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主「てっちゃん」です ときどき、FUN倶楽部への入部方法を尋ねられますのでお知らせしますね たこ梅FUN倶楽部員になるには! たこ梅FUN
新年最初の月がわりの酒は「新米新酒 山田錦 特別純米 生酒」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も、美味しいお酒をいろいろ月がわりでお届けします 月がわりの酒を始めたわけ たこ梅では、お酒は「特別純米山田錦」一
180周年記念「しぼりたて純米大吟醸『百八十』」がお店で飲めますよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 180周年記念「しぼりたて純米大吟醸『百八十』」 今年は、弘化元年の創業から数えて180周年にあたります 三人でがん
たこ梅の初釜は「たこ甘露煮」のたきはじめからスタートです
2024/01/02 | たこ甘露煮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は、弘化元年の創業から数えて、今年が180周年にあたります 鯨の舌「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん
明けまして、おめでとうございます!!
2024/01/01 | つれづれに
明けまして、おめでとうございます 謹賀新年!今年も、よろしくお願いします[/caption] 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、一月一
迎春用「たこ甘露煮」たきました!今年は桃侍くんがお手伝いに Σ(・ω・ノ)ノ!
2023/12/30 | たこ甘露煮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 迎春用のたこ甘露煮 12月30日は、毎年ですが、たこ梅の年内最終営業日 この日は、迎春用のたこ甘露煮をご注文くださったお客
180周年記念 純米大吟醸「百八十」をお正月用に買いました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 山田錦の田植え、稲刈りのご縁で誕生「百八十」 コロナ前から、酒米の王者 山田錦が誕生し、最も高品質の山田錦が採れる兵庫県 三
呼吸する酒「純米 活性にごり酒」が、12月の月がわりのお酒です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由 たこ梅では、燗酒は純米山田錦の一手です 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ[/capti
「水菜」の関東煮(かんとだき/おでん)はじまりました
2023/12/14 | 関東煮・おでん
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 冬になって気温がさがってくると、ますます、美味しくなる野菜があります それが「水菜(みずな)」です 出番を待