「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧かわいすぎる!烏骨鶏のヒヨコ!!
2023/09/27 | つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ/高1)、ときどき、ひよこ職人やってます ひよこ職人っていうのは、鶏を育てたい友人や知り合いから、「もも
秋上がりする酒「ひやおろし」始めます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 部員さん、お客さんに、いろんな日本酒の味わい、楽しみを知って欲しいと始めた月がわりの酒 今月もはじまりますよ 秋だけの
ビール工場見学2023は、川柳でもりあがる!?
2023/08/27 | イベント・部活
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで2020年、2021年とお休みしましたが、昨年から、ビール工場見学がスタート!! 今年も、たこ梅FUN倶楽部
たこ梅FUN倶楽部員さん専用のオリジナルグッズできました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅FUN倶楽部員さん専用オリジナルグッズ たこ梅では、手ぬぐいやTシャツなど、これまでいろんなオリジナルグッズを作ってき
冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(おでん)おいしいよ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(おでん) いまが、旬!! それが、「冬瓜(とうがん)」です 「冬の瓜
京都 祇園祭 宵山 にキッチンカーです
2023/07/17 | たこ梅 キッチンカー, イベント・部活
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 祇園祭 宵山にキッチンカー 7月15,16日は、京都 祇園祭の宵々山、宵山です とにかく、四条あたりは、ひと、ひと、ひ
夏だけ!「しろ菜」の関東煮(おでん)はじまります
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も、いよいよはじまります 夏だけの季節の関東煮(おでん)「しろ菜」です 「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん
ヒヨコがいっぱい孵った!かわいいよ!
2023/06/25 | つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2年前、うちの桃侍(ももじ)くんが中2の時、鶏(ニワトリ)を孵化させました 今朝も、卵を産んでくれています 白ぼ
「水なすのしゃぶしゃぶ」関東煮(おでん)はじめます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 水茄子の関東煮(かんとだき/おでん)始めます 大阪の地場野菜に泉州「水ナス」があります 水ナスの漬物で、つとに有名な茄
3種類の陸稲、3週間で草丈が逆転!?
2023/06/19 | 農業科・お米部
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 播種から2週間の3種類の稲の種もみの成長 陸稲の種もみ3種類 陸稲農林24号(うるち)、陸稲農林1号(もち)、ハッピーヒル(