「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧ビール工場見学2024にFUN倶楽部員さんと行ってきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです FUN倶楽部員さんとアサヒビール工場見学 今年は、8月25日(日)に、たこ梅 FUN倶楽部員さんとたこ梅のスタッフとで、吹田
8月は1.5倍の大盛りジョッキで生ビールをゴクゴク!!1ヶ月定期券もあるよ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 8月は、特製大盛りジョッキで生ビール 8月は、生ビールが一番旨い季節 やっぱり生ビールは、でかいジョッキでゴクゴクいき
8月25日(日)、ビール工場見学に行くよ!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夏といえば、生ビールが旨い!! そんな生ビールの本拠地に、今年もいきますよーーーーーー ^^v ビール工場見学の隊
冬の瓜でも夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(おでん)登場です!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 暑い日がつづきますが、夏には夏の野菜があります そして、夏野菜の関東煮(かんとだき/おでん)は、今しか食べられないのです
真夏に寒造りの搾りたて純米酒が飲める!?(@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 7月にはいって、すっかり夏!! 暑い日がつづきますね そんな中、夏場にありえないお酒を取り寄せましたよ!! 真夏
夏限定!「しろ菜」の関東煮(かんとだき/おでん)始めました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです もう、すっかり「夏」っていう感じでですね 夏といえば、夏に美味しいな野菜があります その中に、大阪しろ菜という地場
「水なす」のしゃぶしゃぶ関東煮はじめます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 水茄子の関東煮(かんとだき/おでん)始めます 大阪の地場野菜に泉州「水ナス」があります 水なす漬物として、有名ですよね
山田錦のふるさとで田植えしてきました!!
2024/06/15 | 農業科・お米部
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 特別純米山田錦と錫の上燗コップ、たんぽ[/caption] たこ梅では、白鹿さんの特別純米山田錦という純米酒をお店
再来年用の梅酒をつけました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は梅雨入りが遅いですね 関西の梅雨入りは、今週末くらいか週明けくらいの予想のようです 今年も梅酒をつけました 6
大阪の夏といえば「鱧」!鱧なんばん、今だけやります!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ゴールデンウィークも明けて、大阪の街も、お昼間なんかは半そでやTシャツの人が増えてきました 夏が近づいていますね