「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧「サーチ・インサイド・ユアセルフ~仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法~」(チャディー・メン・タン著)を読んでみて!
2016/06/28 | 瞑想, 学習・研修&セミナー, 学習する組織, 気になる本
昨年の11月から、ほぼ、毎日やっていることがあります そのきっかけになったのは、、、 サーチ・インサイド・ユアセルフ コアプログラムに参加 2日間のSIYコアプログラム・セミナー[/capti
研修旅行先の長野県白馬村「五龍館」さんから、パンフレット一式が届きました!
2016/06/27 | 学習・研修&セミナー, 働く環境
7月に、仕込み場を大改修します、、、 たこ梅は、ほとんどの関東煮(かんとだき/おでん)のタネが自家製なので、全店休業せざるを得ません、、、orz 仕込み場改装の臨時休業を利用して研修です!
お客さまへお届けするニューズレター「たこ梅通信7月号」の発送準備に忙しくしております!!
2016/06/26 | お客さま関係性
3ヶ月に一度、このときがやってきます! 急に忙しくなります、、、 たこ梅通信7月号の発送準備です そうなんです! 7月にお客さまのお手元に届くように、今、準備が佳境を迎えています まずは
ネクター酎ハイ!桃組!絶好調です!!
桃組って、ご存じですか? 今、大阪の新梅田食道街 たこ梅 分店で流行ってるんですが、、、 ボクが、桃組の組長クズハラです!! 桃組、、、っていうだけに組長がいます 紹介しますね! ハイ、この
小阪裕司先生のワクワク系マーケティング1dayセミナーに、スタッフさんと行ってきました!
2016/06/23 | 学習・研修&セミナー, お客さま関係性
この6月から、道頓堀にある たこ梅 本店の店長になってくれた和田店長といっしょに、小阪裕司先生のワクワク系マーケティング1dayセミナーに行って来ました! ワクワク系マーケティング1dayセミ
「指示ゼロ経営」入門セミナーに参加して、「社長、リーダー、トップの在りようってこんなかな?」って気づいたこと
2016/06/22 | 行動探求・メンタルモデル, リーダーシップ, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 学習する組織
先週、大阪産業創造館さんで、「指示ゼロ経営」入門セミナーに行ってきました 講師は、長野県で有限会社共和堂という新聞配達店を経営される二代目経営者の米澤晋也社長です 以前から、「後継社長のための自立
店主の知らない関東煮・おでん!「トウモロコシ」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです いや、本当に、存在するんです、、、
【祝】6月の現場会議に、新梅田食道街 たこ梅 分店の葛原さんがデビュー!!!
先週、月1回、各店から若手スタッフさんが集まってやってる現場会議の日があったんです 今回、この現場会議にデビューしたスタッフさんがいるんです! 現場会議に出席するには試練があります! 何年か、仕
道頓堀の たこ梅 本店にも「真田丸」が出現!!また、六文銭がぁ~!!
JR大阪駅の高架下にある たこ梅 北店と分店では、ときどき、店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)で、「真田丸」やってます! 「え゛?真田丸を知らない?」 今日っていうか、日曜日の夜8時からや