「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧発達理論の関係の本を最近よく読む理由(わけ)
2016/08/27 | 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達, 学習する組織, 気になる本
うちの店「たこ梅」は、飲食店です で、五代目店主の私ですが、最近、よく読むのが発達理論関係の本です スタートは「学習する組織」です 平成20年9月のリーマンショックを経験して、いくらお店の人たち
店主の知らない関東煮・おでん「真田丸」がプチ進化!!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです いや、本当に、存在するんです、、、
行動探求の現場での活用についてチェンジエージェントの小田理一郎さんに相談に行ってきました!
2016/08/25 | 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 学習する組織
うーーん、使える気がするのに、うまく使えてない、、、いや、ぜんぜん、つかえてない、、、 なにがいかんのか? わからん、、、 うん! そんな時は、詳しい人に聞いてみよーーーー!! 学習する組織を創
台風9号の中、ワクワク系マーケティング実践講座の第3講にスタッフさんと行ってきました!
2016/08/24 | 学習・研修&セミナー
8月22日の月曜日、大阪は静かでエエ天気やったようですが、関東方面は、電車や飛行機が運休したり、大幅にダイヤがみだれたりタイヘンだったようです、、、じゃなくて、タイヘンでしたーーーーーっ!! こ
FUJIWARAのフジモンさんがお母さんと道頓堀の たこ梅 本店でロケ収録です!
道頓堀にある たこ梅 本店には、ときどき、テレビや新聞、雑誌などの取材の方がみえます たいかがい、関東煮(かんとだき/おでん)の取材なので、冬場が多いんですね でも、この前、読売テレビさんが、真夏
スタッフさんの結婚式!おめでとうございます!!\(^o^)/
昨日は、いいお天気の日曜日でしたね この日は、たこ梅のスタッフさんの結婚式でした! アパレルからやってきた たこ梅 峯松さん 4年前の入社した頃の峯松さん[/caption] いまでは、
パートさんが、たこ梅を選んでくれた理由、、、「え゛!そこなのっ!!」
昨日、今度から、たこ梅に来て下さるパートさんと雇用手続き、会社の説明(オリエンテーション)をさせていただきました その時間の最後にわかったことが、衝撃的、、、 「そこで、うちの店に応募しよう!!っ
1日限りの立呑み『角打ち』大盛況!ありがとうございました!!
170年以上にわたって「上かん屋®」をやってます あ、うちの店「たこ梅」の話です 道頓堀にある たこ梅 本店[/caption] 道頓堀に本店があるんですが、そこで初めて「角打ち」なる
店主の知らない世界、、、じゃなくて酒「初呑切酒 四季桜」が登場の模様です
世の中には知らない世界があるといいます たこ梅には、店主も知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、道頓堀の本店、新梅田食道街の分店や北店、ホワイティうめだ(地下街)の東店で、ちょくちょく登場します
ヤマト運輸を騙る迷惑メールが届きました!だんだん、巧妙になりますね
2016/08/18 | つれづれに
仕事で、毎日、e-mailを使います 個人名の仕事用メールアドレスだけでなく、たこ梅のお取り寄せ(通販)用メールアドレスや会社全体のメールアドレスなんかもあります 特に、お取り寄せ(通販)や会社全