*

山添村は大阪より3-5℃寒い!ストーブ入れました!!

公開日: 農業科・畑部

さすがに、10月も下旬となると冷えてきますね
わたしも、10月にはいってから、ずっと長袖を着ています

この前、奈良の山添村にある自然農法の小さな畑にお店のスタッフさんと行ってきました
毎月1回、行ってます

雨と霧の山添村と自然農法畑

雨と霧の山添村と自然農法畑

10月の山添村、自然農法畑の話をこちらを読んでね
→ 10月の山添村野菜部 前編~キヌサヤエンドウの芽が出た!消えたジャガイモ復活?~
→ 10月の山添村野菜部 後編~そら豆、お多福豆を育てるぞ!~
→ 山添村の古民家に喫煙スペースをつくりました
→ 山添村の固有品種「まめくら大豆」を試食してみました!こりゃウマイわ!!

雨の中、畑作業をする野菜部メンバー

雨の中、畑作業をする野菜部メンバー

山添村は、奈良の山間にあるので、大阪より気温が低い
だいたい、3-5℃くらい低い日が多いように思います

この日も雨と霧で、寒かった、、、

山添村の古民家です

山添村の古民家です(2019年12月撮影)

畑での作業がおわると、すぐそばにある古民家にもどって、お昼ご飯を食べます
が、、、寒い、、、

それで、、、

ストーブに灯油を入れます

ストーブに灯油を入れます

今シーズン初、ストーブを引っ張り出してきました
まずは、燃料となる灯油を入れます

古民家は平屋で天井が高いのもあって、6畳用や8畳用の石油ストーブではぜんぜん暖まらないのです
それで、このようなスキー場とかにありそうなストーブを使っています

石油ストーブに火がはいりました!あたたかい

石油ストーブに火がはいりました!あたたかいこの石油ストーブに灯が入ってしばらくすると、部屋もだんだん暖かくなってきます
スタッフさんも、ご飯を食べたりスマホを見ながら、思い思いに休憩です

来年の春まで、山添村では、このストーブが活躍します

山添村はストーブで暖かいですが、お店は、関東煮(おでん)鍋とスタッフさんの熱気で、こちらも暖かいですよ
今日も、がんばるぞーーーーーーー!!

関連記事

ネットで囲われた菜園を切なそうに見ているボヘーちゃん

ネットの効果、今回は絶大!鶏から野菜は守られています

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家では、昨年、桃

記事を読む

8月から3週間たった雑草堆肥とフォーク

雑草堆肥づくりの強い味方「フォーク」もやってきました!

2019年3月にスタートした山添村(奈良)での自然農法の畑 スタッフさんと野菜部を結成し、月1回、

記事を読む

背丈が伸びてはたけでこけてる日本キヌサヤエンドウ

日本キヌサヤエンドウが自然農法菜園でこけてた、、、^^;;;

11月の山添村(奈良)自然農法畑での野菜部活動の時、日本キヌサヤエンドウの種(豆)をもらいました

記事を読む

ネットで囲われた菜園の中では、野菜が生長しています

一畳菜園のネットかけ成功!ぼへーちゃん(鶏)の襲撃を受けず!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、昨年の3

記事を読む

レタスとキャベツを植えたので防虫ネットかぶせます

ひとり野菜部~キャベツとレタスの苗を定植し防虫ネットをかけました~

春は、野菜の種まきや苗を定植する絶好の時期です 通常でしたら、たこ梅のスタッフさんと一緒に自然農法

記事を読む

自然農法裏庭菜園のスイカ

自然農法の裏庭菜園、スイカも育ってきました!

3月に奈良山添村でスタッフさんと始めた自然農法の畑 赤シソ、青シソ、エゴマがよく育っています

記事を読む

定植したカラーピーマンの苗に雑草マルチ

雨の山添村で、枝豆、ナス、トマトなどの苗を定植してきました

コロナウイルスの猛威の前に非常事態宣言がでました たこ梅も、お客さん、スタッフさん、そのご家族の命

記事を読む

収穫したサトイモ

12月の野菜部(後編)~山添村で里芋を収穫してきました~

12月も奈良の山添村、自然農法畑に行ってきました 日本キヌサヤエンドウ[/caption]

記事を読む

赤紫のネギボウズの花はニンニクです

6月の畑部 こぼれ話 ~花が咲いたり、虫がついたり (゚ロ゚屮)屮 ~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月の畑部 2年の前の春

記事を読む

自然農法菜園の防虫ネットを外しました

開始から1ヶ月、裏庭の自然農法菜園の防虫ネットを外すと、、、

3月にたこ梅のスタッフさんと奈良県山添村で自然農法による畑を始めました 山添村の自然農法の畑

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑