*

山添村は大阪より3-5℃寒い!ストーブ入れました!!

公開日: 農業科・畑部

さすがに、10月も下旬となると冷えてきますね
わたしも、10月にはいってから、ずっと長袖を着ています

この前、奈良の山添村にある自然農法の小さな畑にお店のスタッフさんと行ってきました
毎月1回、行ってます

雨と霧の山添村と自然農法畑

雨と霧の山添村と自然農法畑

10月の山添村、自然農法畑の話をこちらを読んでね
→ 10月の山添村野菜部 前編~キヌサヤエンドウの芽が出た!消えたジャガイモ復活?~
→ 10月の山添村野菜部 後編~そら豆、お多福豆を育てるぞ!~
→ 山添村の古民家に喫煙スペースをつくりました
→ 山添村の固有品種「まめくら大豆」を試食してみました!こりゃウマイわ!!

雨の中、畑作業をする野菜部メンバー

雨の中、畑作業をする野菜部メンバー

山添村は、奈良の山間にあるので、大阪より気温が低い
だいたい、3-5℃くらい低い日が多いように思います

この日も雨と霧で、寒かった、、、

山添村の古民家です

山添村の古民家です(2019年12月撮影)

畑での作業がおわると、すぐそばにある古民家にもどって、お昼ご飯を食べます
が、、、寒い、、、

それで、、、

ストーブに灯油を入れます

ストーブに灯油を入れます

今シーズン初、ストーブを引っ張り出してきました
まずは、燃料となる灯油を入れます

古民家は平屋で天井が高いのもあって、6畳用や8畳用の石油ストーブではぜんぜん暖まらないのです
それで、このようなスキー場とかにありそうなストーブを使っています

石油ストーブに火がはいりました!あたたかい

石油ストーブに火がはいりました!あたたかいこの石油ストーブに灯が入ってしばらくすると、部屋もだんだん暖かくなってきます
スタッフさんも、ご飯を食べたりスマホを見ながら、思い思いに休憩です

来年の春まで、山添村では、このストーブが活躍します

山添村はストーブで暖かいですが、お店は、関東煮(おでん)鍋とスタッフさんの熱気で、こちらも暖かいですよ
今日も、がんばるぞーーーーーーー!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

ネットで囲われた菜園を切なそうに見ているボヘーちゃん

ネットの効果、今回は絶大!鶏から野菜は守られています

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家では、昨年、桃

記事を読む

ネギは株分かれして増えて行っています

10月の山添村野菜部 前編~キヌサヤエンドウの芽が出た!消えたジャガイモ復活?~

お店のスタッフさんと奈良の山添村で1年半ほど前から、1アールに満たない小さな自然農法畑をやっています

記事を読む

定植したカラーピーマンの苗に雑草マルチ

雨の山添村で、枝豆、ナス、トマトなどの苗を定植してきました

コロナウイルスの猛威の前に非常事態宣言がでました たこ梅も、お客さん、スタッフさん、そのご家族の命

記事を読む

一寸そら豆 と お多福豆

10月の山添村野菜部 後編~そら豆、お多福豆を育てるぞ!~

お店のスタッフさんと奈良の山添村で、自然農法の小さな畑をやっています そこに、毎月1回行くのですが

記事を読む

抜いていたキヌサヤエンドウ、ソラマメ、ニンニク、ジャガイモを植え戻します

4月の野菜部(後編)~耕した畝にヤーコンやナス、トマトを植える~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 奈良の山添村でスタッフ

記事を読む

手前がキヌサヤエンドウ、奥側の葉が大きく分厚いのが空豆

12月の野菜部(前編)~寒波にも霜にも負けず成長中~

今月も山添村(奈良)にある自然農法畑に行ってきました 山添村は4度、寒いというより冷たいです

記事を読む

豆を水にしたした時から7日目

日本きぬさやエンドウの芽が出てきました!

11月8日の山添村(奈良)での野菜部の活動に、われわれの自然農法の師匠である吉原優子先生がゲスト参加

記事を読む

一人のスタッフさんに残りのメンバーが自由に発言

1対多の面談(店長面談と現場面談)は、中々にいいです!!

8月も、7月に引き続き、午前中に野菜部の活動を行った後、お昼から、店長面談、現場面談をします

記事を読む

古民家の和室で面談タイム

12月の野菜部 in 山添村~古民家の和室でいろいろ話し合います~

12月も、奈良の山添村にある自然農法の畑にスタッフさんと行ってました キャベツの収穫中[/c

記事を読む

野菜の種

自然農「恵み循環農法」で蒔く種がいっぱい届きました!ちょっといっぱいすぎ、、、^^;;;

今年から、奈良で自然農法の畑をやろうと思っています 野菜をつくる!ってことね まず自然農法のワー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑