*

裏庭の自然農法畑、種を蒔いて10日後はこんな風です!

公開日: 農業科・畑部

今年の3月から、お店のスタッフさんと自然農法による畑をする「たこ梅 農業科野菜部」を結成しました

奈良の山添村で自然農法をスタート

奈良の山添村で、天地返しという土壌改良からはじめて、いろんな野菜を植えています

レタスとキャベツの苗を植えています

レタスとキャベツの苗を植えています

山添村の畑の様子はこちらです!
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(前編)
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(中編)
→ 春の奈良山添村で自然農を始めます!第2回の天地返しです(後編)

ただ、山添村は片道車で1時間半、そう、毎日行けるものでもなく、月1回行くのがせいぜいです

まぁ、それもあって、肥料も農薬も必要ないし、基本、水もまかなくていい!というほったらかしができるというのに魅力を感じて始めた自然農法でもあるので、月1回も行けばOKなのです

自宅の裏庭でも自然農法の畝を作りました

肥料や農薬はおろか、水もまかない!なんていう植物の育て方(?)をするのは初めて、、、
いったい、「どんな風に成長してるのかなぁ?」と気になってきます
そういうことを観察していくためにも、実験で、自宅の裏庭に自然農法の畑、、、というか、畝を1本つくりました

トンネル支柱をたてます

トンネル支柱をたてます(裏庭畑の画像)

裏庭で畑を始めた詳しい理由とか裏庭畑の様子についてはこちらを見てね!
裏庭の自然農法実験畑に野菜20種類以上のタネと苗を植えました!(前編)
裏庭の自然農法実験畑に野菜20種類以上のタネと苗を植えました!(後編)

そして、10日前に、色んな野菜の種や苗を植えました
全部で20種類以上!!

裏庭実験畑の植栽設計図

裏庭実験畑の植栽設計図

こんな感じで20種類くらい植えたのです

種を蒔いて10日後の畝

あれから、10日、どうなっているのかというと、、、

種まきから10日後の畝です

種まきから10日後の畝です

元々から苗で植えたのは、ナスやトマト、ピーマン、ブロッコリー、マクワ瓜、スイカですから、画像で小さな芽がいっぱいでているのは種から植えた野菜です

ルッコラはたくさん芽を出しています

ルッコラはたくさん芽を出しています

ルッコラの新芽がかなりぎょーさん出ています

落花生の芽

落花生の芽

落花生も種(ピーナッツ)を蒔きました
数本芽が出ていますが、どれも、多かれ少なかれダンゴムシの餌食になりつつあります
ちゃんと伸びていけるのか、新芽ごと食べられちゃうのか、、、

トウモロコシの芽

トウモロコシの芽

それから、トウモロコシもあちこちで芽を出しています
しっかり成長してくれといいんですが、、、

種まきから10日後の裏庭の自然農畑

種まきから10日後の裏庭の自然農畑

他にも菊菜やニンジンなども芽を出して生きています

これからどんな風に育っていくのか、裏庭の畑も見守って行きます

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

麦わら帽子

夏の野菜部の必需品を購入!!それは、、、、麦わら帽子です!

2019年3月からたこ梅のスタッフさんと奈良の山添村で始めた自然農法の畑 夏の除草はたいへんです

記事を読む

薄茶色の新しい部分と黒っぽい古い部分

1月の山添村の野菜部 中編~雑草堆肥をつくってます~

今年はじめての山添村です スタッフさんと自然農法の畑に行ってきました まずは、畑作業です

記事を読む

一寸そら豆 と お多福豆

10月の山添村野菜部 後編~そら豆、お多福豆を育てるぞ!~

お店のスタッフさんと奈良の山添村で、自然農法の小さな畑をやっています そこに、毎月1回行くのですが

記事を読む

今年初めて来た山添村の自然農法畑(2022年4月)

今年初めて、山添村の自然農法畑に行ってきました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のスタッフさんと

記事を読む

土壌酸度(pH)計

恵み循環農法の畑作りため「土壌酸度(pH)計」を購入しました!

奈良の山添村というところに、たこ梅の研修施設があって、そこで、ちょこっと畑ができます いまは、草ぼ

記事を読む

各自思い思いにお昼ご飯です

たこ梅農業科野菜部の山添村でのご飯事情、、、(というどうでもいい話です ^^;;;)

世間は、これまでで最長のゴールデンウィーク(以下GW)に突入ですね たこ梅は、10連休中も、毎日、

記事を読む

葉を取り除きズイキの部分だけにしていきます

緊急速報!山添村のズイキ、万願寺唐辛子とチンゲンサイが数量限定で登場です

今年の3月から奈良の山添村で自然農法の畑を始めました そして、毎月1回、野菜部のスタッフさんと山添

記事を読む

収穫したサトイモ

12月の野菜部(後編)~山添村で里芋を収穫してきました~

12月も奈良の山添村、自然農法畑に行ってきました 日本キヌサヤエンドウ[/caption]

記事を読む

腐葉土、米ぬか、油かす、籾殻くん炭を底の部分に敷き詰めます

家の裏庭にテスト&育苗用に自然農法実験圃場をつくるぞ!(後編)

昨日のブログの続きですが、家の裏庭に、テスト&育苗用に自然農法実験圃場をつくることにしたのです

記事を読む

牛蒡の花

7月の畑部~野菜の種を採ろうと思います~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 奈良の山添村で自然農法

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑