*

裏庭の自然農法実験畑に野菜20種類以上のタネと苗を植えました!(後編)

公開日: 働く環境, 成長・発達, 農業科・畑部

昨日のブログの続きですが、家の裏庭につくった自然農法実験畑に、14種類のタネと苗を植えました

10種類以上の野菜の種を蒔きます

10種類以上の野菜の種を蒔きます

こんな状態になっています

タネを蒔いてマクワ瓜の苗を植えました

タネを蒔いてマクワ瓜の苗を植えました

防虫ネットもかけていますよ

防虫ネットも張りました

防虫ネットも張りました

前編はこちらを見てね!
→ 裏庭の自然農法実験畑に野菜20種類以上のタネと苗を植えました!(前編)

ただ、昨日のブログに書いたとおり、葉もの中心で、デッカイ実がなる大物がない!!

実のなる苗を買ってきて追加で植えます

これはさみしい!ということで、タネを蒔いた翌日に、いろんな苗を買ってきました

買ってきた苗は、

ウリ科・・・楕円西瓜、マリンレッド西瓜
ナス科・・・長なす(南竜本長)、トマト(桃太郎)、ジャンボピーマン
アブラナ科・・・ブロッコリー

の6種類です

マメ科の支柱用にトウモロコシの種も蒔きます

これに加えて、枝豆と落花生というマメ科を植えているので、この支柱がわりに「トウモロコシを植えよう!」とトウモロコシの種も蒔いてみました

ひとつの畝に20種類以上の種と苗です

ということで、現在、これだけの種を蒔いて、苗を植えています

裏庭実験畑の植栽設計図

裏庭実験畑の植栽設計図

ヒガンバナ科・・・ネギ
キク科・・・大葉春菊、おたふく春菊、ゴボウ
マメ科・・・落花生、枝豆(たんくろう)
シソ科・・・赤シソ、青シソ、白エゴマ
セリ科・・・イタリアンパセリ、ニンジン(黒田五寸)
ヒユ科・・・岡ヒジキ
アブラナ科・・・ルッコラ、ブロッコリー
ナス科・・・長なす(南竜本長)、トマト(桃太郎)、ジャンボピーマン
ウリ科・・・マクワ瓜、楕円西瓜、マリンレッド西瓜
イネ科・・・トウモロコシ(しろもち)

さすがに、自分でも、「植え過ぎ?」「超過密?^^;;;」「播種時期も適当だけど大丈夫(←いや、アカンやろ!)」って思ってます

どれだけ育つのか?
どうなるのか?

そのあたりも、日々、観察していきます

いや、ほんと、どうなるんでしょうね???

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

iPadが9台届きました

お店用にiPadが9台届きました!これは、新しいレジ「スマレジ」用なのです

お店用に、iPadが9台届きました! スタッフさんに支給、、、 iPadが9台届きまし

記事を読む

発達理論の本

発達理論の関係の本を最近よく読む理由(わけ)

うちの店「たこ梅」は、飲食店です で、五代目店主の私ですが、最近、よく読むのが発達理論関係の本です

記事を読む

山添村の自然農法畑(7月)

草刈り法を換えたおかげ!?雑草が格段に少なくなりました!

奈良の山添村というところで1アールに満たない小さな自然農法の畑をスタッフさんとやっています そして

記事を読む

パートスタッフさん対象の人事評価者会議

パートスタッフさんの人事評価者会議です

この前は、正社員さんを対象とした人事評価者会議を開催しました 人事評価者会議10月[/cap

記事を読む

できあがったパネル(試作)

カウンターのしきりパーティションを自作します!!まずは、テスト運用から!

たこ梅のお店は、基本、カウンターです 道頓堀にある たこ梅 本店の店内(カウンター席)[/c

記事を読む

収穫したゴボウ

12月の野菜部 in 山添村~ゴボウ、キャベツを収穫!大根いただきました!~

12月も山添村の自然農法畑に行ってきました で、今年最後の収穫してきましたよ!! ゴボウの収

記事を読む

雑草を刈り、苗や種を蒔いき、防虫ネットを張り終わった自然農法畑

9月の野菜部(前編)~自家採種の日本キヌサヤエンドウ、ニンニクも植えました~

9月もスタッフさんと奈良の山添村にある小さな自然農法の畑に行ってきました 雑草を刈る前の自然

記事を読む

2月の現場会議の会議メモ、氷山モデルにダニエル・キム博士の「成功の循環モデル」も登場

2月の現場会議~出来てないことを出来るようになるためには?「意図、構造、行動への埋め込み」を!~

先週は、各お店の若手スタッフさんが集まる「現場会議」でした そこで話し合われたことのひとつは、これ

記事を読む

スギナを水にさらしてアクぬき中

山添村のスギナでスギナ茶をつくろう!!

この前、山添村に「ひとり野菜部」行ったとき、いっぱい生えていたのです! レタスとキャベツを植

記事を読む

畑作業のあとは古民家で畑会議(?)

3か月ぶりの自然農法畑作業のあとは、古民家の和室で畑会議(?)です

この前、コロナの影響で3か月ぶりにスタッフさんと一緒に奈良の山添村でやっている自然農法畑に行ってきま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑