*

「 学習する組織を創る 」 一覧

6月の「ワクワク勉強会」&「現場会議」、この組合わせいいです!

5月に引き続き、6月も、現場会議の前にアクティブ・ブック・ダイアローグ®をベースとした「ワクワク勉強会」を実施です! アクティブ・ブック・ダイアローグ®で「ワクワク勉強会」 毎月、若手スタッフさん

続きを見る

「プロセスワーク入門 歩くことで創られる道」(ジュリー・ダイアモンド&リー・スパーク・ジョーンズ 著)がようやく届きました!

量子物理学者であり、ユング派の心理療法士でもあったアーノルド・ミンデルさんが、自らの体験の中から気づき創始したプロセスワーク ミンデル夫妻来日セミナー[/caption] 私も、本を読ん

続きを見る

お客さまデータベース「大福帳」の打合せ!優先順位は現場スタッフさんの使いやすさに!!

お客さまデータベース「大福帳」というのが、たこ梅にはあります 当初は、データベースの名前も「顧客管理」という味も素っ気もないもの、、、 というより、「管理するもの」と思ってたんですね お客さまデ

続きを見る

ビール工場見学2018の第2回打合せです!

たこ梅FUN倶楽部の部員さん(←お客さまです)と行くビール工場見学も、今年で4年目を迎えます 隊員さん、勢揃いで記念撮影!(ビール工場見学2016)[/caption] ちなみに、たこ梅

続きを見る

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を和田店長、多比羅店長にプレゼントです!

よく、社長さんで「社員は、ひとりひとりが経営者のつもりで仕事をしろ!」っておっしゃる方がいらっしゃいます その意図は、自分(社長)と同じように、全社のことを考え、その中で、今の仕事に取り組め!という

続きを見る

商業界2018年7月号「値上げの説得力」に、たこ梅の事例が掲載されています!

現在発売中の商業界2018年7月号は、巻頭特集が「値上げの説得力-『だったら買わない』と言わせない経営術、決断術、伝達術-」です 商業会2018年7月号「値上げの説得力」[/caption]

続きを見る

新梅田食道街 たこ梅 北店の双六「北の旅人」が始まりました!!

先日、このブログでもお知らせしましたよね! 新梅田食道街 たこ梅 北店で、夏のスゴロク大会やります! 6月1日から、「今年も、新梅田食道街 たこ梅 北店で始まりますよぉ~」って、恒例の夏のスゴロク

続きを見る

慰安旅行でもなく、研修旅行でもなく、「遊学旅行」になりました!なんのこっちゃ!?

今年、7月18,19日はの2日間は、社内の旅行のためお休みです ところで、一昨年は、白馬に研修旅行に行きました ホテル五龍館の女将である中村さんにお話しをうかがいます[/caption]

続きを見る

働く大人のための「学び」の教科書(中原淳 著)を買っちゃいました!

私、最近では、お店の経営のベースに「学習する組織」と「成人発達理論」をおいています 学習する組織入門、学習する組織、マンガでやさしくわかる学習する組織[/caption] 成人発達理論を

続きを見る

利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を5冊購入!!

先週、道頓堀にある たこ梅本店の和田店長と5月の店長面談をやってました 5月の店長面談の和田店長[/caption] 話の中心は、いつもどおり、5月の店の運営状況、6月に向けての課題や取

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑