*

「 学習する組織を創る 」 一覧

3月の現場会議~休業で3ヶ月ぶり、ワクワク勉強会もやってるよ~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月14日から大阪は緊急事態宣言で、たこ梅は4店舗中の3店舗を休業していました 3月から、やっと全店舗で営業再開です

続きを見る

3月の店長会議~ひさしぶりの店長会議です~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月14日の再度の緊急事態宣言から、3店舗は休業、1店舗は極端な時短営業、、、 大阪は、2月28日をもって緊急事態宣

続きを見る

緊急速報!山添村の「花わさび」「ふきのとう」がお店に登場です!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2年ほど前から、奈良県の山添村という山間で1アールにも満たないですが、自然農法の畑をスタッフさんとやっています 月1回は

続きを見る

自家採種した山添村の固有品種「まめくら大豆」を栽培するためまずは発芽させます

2021/03/04 | 農業科・畑部

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅では、有志のスタッフさんと「野菜部」と称して、奈良の山添村でちっちゃな自然農法畑をやっています 山添村の自然

続きを見る

事務所のPC、1年がかりでやっと入れ替え完了です!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです Windows7はマイクロソフトの公式サポートも昨年の1月で終了 セキュリティのこともあって、昨年、事務所に3台ある

続きを見る

MMOT(The Managerial Moment of Truth)研修の2日目です

日本一古いおでん屋「たこ梅」は、いま、コロナでたいへんです いや、ほんとに、、、_| ̄|○ 昨年は、創業180年近い中で突出した赤字 (@ ̄□ ̄@;)!! 「崖っぷち」Tシャツ[/ca

続きを見る

HACCPコーディネーターコースの研修が修了

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 道頓堀の「たこ梅 本店」です[/caption] 今年で、お店が創業して178年目になります コロナで危機的状況

続きを見る

インテグラル心理学(ケン・ウィルバー 著)の読書、やっと再開!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです サラリーマンからお店を継ぐことになって、次いだときは赤字体質の店、それが黒字化してやって順調にと思ったらリーマンショック(

続きを見る

HACCPの集合研修に朝一番の高速バスで徳島に行ってきます!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、、、 朝が早い、、、 HACCPコーディネーターコース e-ラーニング基礎学習[/caption]

続きを見る

MMOT(The Managerial Moment of Truth)をZOOMでスタッフさんが受講してます

日本一古いおでん屋「たこ梅」は、今コロナでたいへんです 昨年は、創業以来の記録的な赤字、、、_| ̄|○ コロナで新しい世の中がやって来ています だから、商いも昔と全く同じではなく、変態してい

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑