緊急速報!山添村の「花わさび」「ふきのとう」がお店に登場です!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
2年ほど前から、奈良県の山添村という山間で1アールにも満たないですが、自然農法の畑をスタッフさんとやっています
月1回は行ってましたが、コロナの緊急事態宣言などで、12月を最後に行けてませんでした
で、この前の週末、ひさしぶりに山添村に行ってきました
この日の詳しいことは、また、こちらのブログに書きますが、まずは、美味しいお知らせです!
山間の野菜を仕入れました
毎度のことですが、山添村にいくと村の直売所に立ち寄ります
3カ月ぶりの山添村でも直売所に行きました
そして、、、
春の山間ならではの野菜を仕入れました
それは、「花わさび」と「ふきのとう」です
山添村の野菜がお店に登場
こんな山添村の素朴で自然な味をたこ梅のお客さんにも味わって欲しい!
これらの野菜をたこ梅の各店でお出しします
「ふきのとう」は、分店(新梅田食道街)で、お店のスタッフさんによると「春野菜の天ぷら」にしようとしているらしい
「花わさび」は、本店のまっちゃん(松本さん)が、「よっしゃ、酒の肴にしたる!」と醤油漬けにして各店で出せるようにしてくれるらしい
くわしいことは、各店からのお知らせで確認してくださいね
実際にどれをどのように、、、というのは、お店のフェイスブックページやツイッターで流れます
お店のフェイスブックページに「いいね!」しておいてもらうと、情報を見逃すことなく、美味しく食べられますよ!
お店のフェイスブックページのURLを掲載しておきますので、「いいね!」してくださいね
【たこ梅 各店のフェイスブックページと電話番号】
たこ梅 本店(道頓堀)のフェイスブックページ 電話番号:06-6211-6201
たこ梅 北店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-5095
たこ梅 分店(新梅田食道街)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-3309
たこ梅 東店(ホワイティうめだ)のフェイスブックページ 電話番号:06-6311-6157
ぜひ、お店で山添村の味、楽しんでください!!
関連記事
-
2月24日(金)、京都に「おでん屋」キッチンカーが出動します!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 出張おでん屋「たこ梅
-
月がわりの酒「熟成古酒」について小川杜氏が語ります
清酒を10年もの間、長期熟成した「熟成古酒」 搾りたてのころとは異なるまろやかでふくらみがあり、す
-
店主の知らない関東煮・おでん!「青梗菜(チンゲンサイ)」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
本日(9/15)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと一緒に勉強してきます!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『
-
また、店主の知らない関東煮・おでんが!コマッタな、、、じゃなくて「小松菜」です)」!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
キターーー!今年初の「双子卵(二黄卵)」!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちには、2羽の鶏(雌
-
店主も店長も知らない関東煮・おでん!「ペロコス」「レタス」登場です
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
「すっきり飲みやすぅ~」い、ロック専用の日本酒「ICE SAKE」6月限定です
お酒(日本酒・清酒)というと、ひやがエエ!とか、やっぱり燗やろう!!っていろいろ好みはあると思います
-
「満席でも、あきらめないでぇ~!!」と、道頓堀 たこ梅 本店の看板が申しております!?
おかげさまで、特に冬場、道頓堀にある たこ梅 本店は、連日、満席でお客さまにおいでいただいています
-
2月の月がわりの酒「北国街道 無濾過 純米吟醸しぼりたて生酒」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 月がわりの酒をする理由
- PREV
- たこ梅 東店 3月31日に58年の幕を閉じます
- NEXT
- 3月の店長会議~ひさしぶりの店長会議です~