*

たこ梅 東店 3月31日に58年の幕を閉じます

公開日: お知らせ, たこ梅 東店

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

今日は、お知らせがあります

昭和38年、大阪で東洋一といわれた巨大な地下街「梅田地下センター」が開業しました
いまでは、その巨大さと複雑さ(?)で「梅田ダンジョン」なんていわれてますね

たこ梅は、この梅田地下センター(現 ホワイティうめだ)の開業時から出店し58年となります

しかしながら、2021年3月31日をもって、たこ梅 東店(ホワイティうめだ)は58年の幕を閉じ、閉店いたします

たこ梅 東店(ホワイティうめだ)

たこ梅 東店(ホワイティうめだ)

梅田地下センターの開業とともに、半世紀を超える長きにわたって、お客さまに大事にしていただいて、ただただ、感謝です

心より、ありがとうございます

ただただ、それだけです、、、

たこ梅 東店のスタッフさん

たこ梅 東店のスタッフさん

たこ梅 東店のスタッフさんは、お客さまとのつながりを大切にする閉店イベントも考えているようです
そちらのお知らせは、日時や詳細が決まり次第、たこ梅公式LINEメルマガでお知らせします
友だち追加
今すぐ、登録しておいてくださいね

長い間、ありがとうございました!

長い間、ありがとうございました!

本店(道頓堀)、北店・分店(新梅田食道街)は、これまで通り、元気に営業を続けます
今後は、たこ梅の各店をよろしくお願いします

関連記事

クラウドファンディングに向けての顔合わせ

クラファンにチャレンジします!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1年以上におよぶコロナ

記事を読む

臨時休業させていただきます

本日(9/15)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと一緒に勉強してきます!!

おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『

記事を読む

「4つの窓」のシートを持って、新人パートさんとハイ!チーズ!!

新人パートスタッフさんにお店・会社のことをオリエンテーションです!

新梅田食道街 たこ梅北店に新しく仕込みのパートスタッフさんが入られました また、ホワイティうめだ

記事を読む

山添村の野菜(錦糸瓜、太牛蒡、万願寺唐辛子)

緊急速報!山添村の「万願寺唐辛子」「太牛蒡」「金糸瓜」がお店に登場です!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです だいたい、毎月1回ペー

記事を読む

開店準備に励む和田店長とスタッフさん

5月19日、コロナ休業から約1ヶ月半ぶりにお店を再開しました!

新型コロナで休業を決めたのが4月6日です 翌日、4月7日から、たこ梅の全店舗は休業に入りました

記事を読む

関東煮(かんとだき/おでん)12品&サエズリとコロが2串ずつはいった5670(コロナゼロ)セット

「5670(コロナゼロ)セット」が誕生します!

この前の現場会議の時、現在やるべき事の手順や限られた資源(コロナへの恐れからの買い占め等の影響)の中

記事を読む

「私の生ビール、完璧!」と嬉しそう

ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!前編

この夏で5回目となる たこ梅FUN倶楽部員さんといくアサヒビール吹田工場見学 今年も行ってきました

記事を読む

政府は2月末で1都3県を除き緊急事態背言々を解除の模様

緊急事態宣言が2月28日で解除!?されるようです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日のニュースで、政府

記事を読む

吉村大阪府知事は飲食店の休業・時短業要請を12/15まで延長を発表

大阪府の要請により、21時までの時短営業を12/15まで延長です

大阪府の医療状況が、新型コロナの重傷者数増加で逼迫しつつあるそうです 大阪府の要請により11/27

記事を読む

吉村大阪府知事、酒類提供の停止・時短営業の要請を求める予定

8月2日から31日まで、全店、休業します

8月2日より大阪も4度目の緊急事態宣言となります 8月31日まで全店休業 大阪府の要請を受け、た

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑