*

「 季節・旬 」 一覧

五代目店主の知らない関東煮・おでん!「三つ葉」編

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです いや、本当に、存在するんです、、、 五代目店主

続きを見る

「菜の花」の関東煮・おでんを仕込んでますよ!

春分の日も過ぎて、春が、感じられることも多くなってきましたね たこ梅でも、『春』を関東煮(かんとだき/おでん)にしていますよ 春だけの関東煮(かんとだき/おでん)「菜の花」 郊外を電車で通ると、

続きを見る

聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)も、そろそろ終わっちゃいますよ!

おはようございます! 昨日も、暖かかったですが、今日は、天気予報によると最高気温が20度を超えて21℃なんだとか、、、 そろそろ、季節の関東煮(かんとだき/おでん)も冬から春へと変わっていきます

続きを見る

「菜の花」の関東煮(かんとだき/おでん)を始めます!

今日から、弥生、三月ですね 明後日は、三月三日でお雛祭り そんな春の1ヶ月くらいだけの関東煮(かんとだき/おでん)があります 菜の花の関東煮(かんとだき/おでん)を始めます 春というと、黄色い

続きを見る

酒蔵でしか味わえない「しぼりたて原酒」が2週間だけ、たこ梅に登場!!

酒蔵でしか飲めないお酒があります それは、搾りたての原酒、、、 酒飲みとしては、ホントは、そんな搾りたてのお酒を飲んでみたい!! ・・・ですよね 酒蔵でしか飲めないお酒「しぼりたて原酒」 先

続きを見る

春だけの味わい!「飯蛸(いいだこ)の甘露煮」を始めました!!

170年以上前から、毎日、毎日、瀬戸内のマダコを大釜で甘露煮にたいています 今朝も、もちろん、タコたいてますよ でも、大釜の様子が、いつもと、ちょっと違ったんですよ 飯蛸(いいだこ)っていう

続きを見る

節分は年4回ある?始まりは追儺式?恵方巻きの正しい食べ方は?

おはようございます 今日、2月3日は、節分ですね ところで、節分自体は、年4回あるってご存じでした? 節分は季節の分かれ目のこと 「節分」とは本来、季節の分かれ目を意味し、立春、立夏、立秋、立

続きを見る

「牡丹かき」の関東煮(かんとだき/おでん)、半額でご奉仕ですよ!

それも、大人気のヤツが、、、 「牡丹牡蛎(ぼたんかき)」は、まるで牡丹の華のように大粒! それで、「牡丹牡蛎」とよばれています この「ぼたんカキ」は、大きい分、成長に時間がかかってしまいます

続きを見る

色白の聖護院大根が、だんだん、美味しく飴色に染まっていきます

12月から2月下旬くらいまで、煮(た)くとメッチャうまい大根があります いま、たこ梅の関東煮鍋にも浮かんでいるアノ大根です 初めは真っ白、色白な聖護院大根 人の頭ほどもある大きな京都の丸大根が「

続きを見る

寒い日が続くと、ますます、美味しくなる関東煮(かんとだき/おでん)が『ねぎま』です!

暖冬かと思ってたら、先週、いきなり猛烈な寒気がやってきて、大阪でも、連日の氷点下、、、 冷たかったですねぇ~ 寒い、寒い、、、と思いがちですが、実は、この寒さ、冷たさのおかげで、とってもいいことが

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑