「 お店 」 一覧
お店のノートPCをSSD搭載PCに入れかえ!待ち時間減でスタッフさんのストレス減るはず!!
今から、5年ほど(正確には4年半くらいかな?)前に、たこ梅の各店のノートPCを配布しました ワードやエクセルに触ったことないスタッフさんも、徐々に仕事につかってくれて、最近では、自分たちの名刺もパソ
4月の店長面談で「スタッフリーダーとは?」について意見交換です!
2017/04/20 | たこ梅 分店, 行動探求・メンタルモデル, リーダーシップ, 面談・コーチング, 学習する組織
先日、新梅田食道街 たこ梅分店の店長面談でした この日は、お店から和本店長と上原さんが来てくれて、一緒にお店の運営を中心に話をしました 店長面談って、何をするの? 毎月1回、店長面談をやっていま
店主の知らない関東煮・おでん「梅焼き」!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです いや、本当に、存在するんです、、、
「行動探求入門セミナー(後編)」~講座そのものが行動探求だった、、、~
2017/04/03 | たこ梅 本店, 行動探求・メンタルモデル, リーダーシップ, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 学習する組織
平成20年のリーマンショック後、それまで売上も利益も順調だったお店が、、、_| ̄|○ 学習する組織、行動探求との出会い 「どうしたらええねん?」と悩む中で、あるとき、「売り上げちゃう、利益ちゃう、
「満席でも、あきらめないでぇ~!!」と、道頓堀 たこ梅 本店の看板が申しております!?
おかげさまで、特に冬場、道頓堀にある たこ梅 本店は、連日、満席でお客さまにおいでいただいています ほんと、ありがたいことです たこ梅は、大阪に 道頓堀の本店、新梅田食道街に北店と分店、ホワイティ
春の甲子園クイズ、盛り上がっています!そして、明日からは桜の、、、
新梅田食道街にある たこ梅 北店では、春と夏の高校野球甲子園大会の優勝校を当てっこする「甲子園クイズ」をこの数年、毎年続けています この春も「春の甲子園クイズ」をやってるんですよ! 春の甲子園クイ