「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧3か月ぶりの自然農法畑作業のあとは、古民家の和室で畑会議(?)です
この前、コロナの影響で3か月ぶりにスタッフさんと一緒に奈良の山添村でやっている自然農法畑に行ってきました 3か月ぶりの自然農法畑は、正に自然!草ぼーぼー!![/caption] 案の定、
3か月ぶりに山添村で自然農法の野菜部活動です
2020/06/30 | 農業科・畑部
1年前から、奈良の山添村で、1アール弱という小さな畑をスタッフさんとやっています 自然農法の畑なので、化学肥料や農薬なんかはつかいません 野菜の持つ自然の力を引き出すため、原則、水まきもしません
たこ梅FUN倶楽部通信2020年7月号を制作中!週末くらいに届きますよ!!
2020/06/29 | お客さま関係性
新型コロナで、日々、たいへんですよね たこ梅も、5月19日から営業再開しています 売上半分以下でシンドくても奇をてらわない ただ、なかなかたいへんで、その売上は、前年と比べると今だ半分以下、、、
次亜塩素酸水はコロナを除菌できる!とNITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が公式に発表!!
新型コロナウイルスで、マスクや社会的距離、そして、除菌が普通に行われています マスクは、やっと普通に流通するようになっていますが、消毒用エタノールは医療機関への優先共有もあって、一般薬店やスーパーな
昨日のクイズの正解!コガネムシは、全部で、○匹います!
2020/06/27 | つれづれに
昨日の朝、庭で葉っぱにコガネムシを見つけました 緑でピカピカしたコガネムシだなぁ、、、と思ってよく見ると、1,2匹じゃなくて、たくさんいる! えーーーーーー!! コガネムシが何匹い
さて、コガネムシは、何匹かくれているでしょうか?
2020/06/26 | つれづれに
今朝、庭に出てみると、アスパラガスとミョウガの植わっているあたりに緑のコガネムシが2匹いました 「緑でぴかぴかしてて、きれいだなぁ、、、」なんて思って見ていると、、、 「うん?ここにも!あ
ニンニクの花は薄紫でキレイ!と思ったら別の色もあるらしい
今週の月曜日、奈良の山添村にある自然農法畑に、様子見に行ってきました そしたら、去年うえたニンニクが育って花が咲いていました 山添村の自然農法畑のニンニクの花[/caption]
緊急速報!山添村の山菜「蕨(ワラビ)」数量限定で登場です
奈良の山添村でスタッフさんと自然農法の小さな畑をやってます 毎月、1回は一緒にいきますが、新型コロナの影響で、4月、5月は、お休みしていました そして、今週、4ヵ月ぶりにスタッフさんと山添村に行っ
お店で「透明マスク」のテスト運用はじめます
2020/06/23 | つれづれに
昔と違って、今、たこ梅の各店舗はエアコンが増強されているので、夏でも涼しいです お店によっては、席によっては空調が効きすぎて、ちょっと肌寒い!なんてこともあります すんません、、、 おかげで
期間限定!『灘の生一本』はじめます
今年も、はじめます 毎年、このお酒、2週間くらいでなくなっちゃいます 限定酒「灘の生一本」始めます そのお酒がコレ!! 期間限定!兵庫県産山田錦100%純米酒『灘の生一本』はじめます[/