*

3か月ぶりの自然農法畑作業のあとは、古民家の和室で畑会議(?)です

この前、コロナの影響で3か月ぶりにスタッフさんと一緒に奈良の山添村でやっている自然農法畑に行ってきました

3か月ぶりの自然農法畑は、正に自然!草ぼーぼー!!

3か月ぶりの自然農法畑は、正に自然!草ぼーぼー!!

案の定、畑は草(雑草)ボーボーでした

畝に寝かせておいた雑草堆肥を敷き込みます

畝に寝かせておいた雑草堆肥を敷き込みます

これをきれいにして、畑のそばでつくって寝かせている雑草堆肥を敷き込んで、また、野菜を育てられる状態にしました

すっかり畑がきれいになりました

すっかり畑がきれいになりました

この畑作業の詳しいことは、昨日のブログに書いたのでそちらをご覧くださいね
→ 3か月ぶりに山添村で自然農法の野菜部活動です

畑作業のあと、古民家の和室で畑会議(?)

畑の作業は、だいたい午前中です
お昼にはご飯を食べ、ちょっと休憩します

山添村の古民家

山添村の古民家(3月撮影)

そして、午後からは、畑のすぐそばにある古民家の和室で会議?ミーティング?面談?みたいなものをやります

会議なのかミーティングなのか面談なのかよくわからない、、、というのは、別段、議題を決めて始めているのではないから、、、、
その時々、参加メンバーが抱える課題や悩みなどをもとに、聴き合い、話し合う場だからです

畑作業のあとは古民家で畑会議(?)

畑作業のあとは古民家で畑会議(?)

この日は、コロナでの1ヵ月半休業から営業を再開し、ちょうど、1か月くらいたったタイミングだでした
再開して1か月、予想はしていましたが、それ以上に現実は厳しく、売上は、前年同期と比べると3-4割くらいという状態、、、

そんな状況下、われわれは、何をどういていくのか?やってみて、取組んでみてお客さんの反応はどうなっているのか?などの話題が上がってくるので、それらについて、思い思いに意見を言いながら話あっていきます

メンバーが同じでも山添村での会議(?)は雰囲気が違う

この日のメンバーだと、たまたま店長会議のメンバーと同じですが、事務所の会議スペースで店長会議をやってるとき子、古民家の和室でやってるときでは、雰囲気が違うのです

なんとなくですが、なんかやわらかい、、、というか、くつろいでいる?っていうのも、会議やミーティングではヘンな表現ですがそうなのです

ひょっとしたら、午前中の一緒にやる畑作業が、濃いアイスブレイクになっているのかもしれませんね
それに、山の中、、、という都会と違う空気、場の力があるのかもしれません

この山添村にスタッフさんと月1回来るようになって、丸1年がたちましたが、ここで話すときは雰囲気が違うのは感じていて、それもあって、畑作業後の会議?ミーティング?面談?は、事務所や店でやる会議、ミーティングと異なる「なんかが自由に生まれる」場として大事にしています

来月も、この場で、何かが生まれると思います
そして、スタッフさんと一緒にいろいろ取組んでいきます

関連記事

コーヒー飲みながら店長面談です

2月の店長面談です~新梅田食道街 たこ梅 分店の上原店長代行と~

毎月、店長さんたちと、月の下旬頃にお店の運営について面談をやってます もともとは、月初に店長会議を

記事を読む

畑の雑草の草刈り

7月の奈良山添村での野菜部活動~草刈り編~

今月も1ヶ月ぶりに奈良の山添村にあるたこ梅の自然農法畑に行ってきました 自然農法の畑は雑草畑に

記事を読む

「質のよい顧客名簿」づくりについて話をしています

10月の現場会議~質のよい顧客名簿づくり~

GoToトラベルやGoToイートもはじまり、世間も、少しずつ人が戻りつつあるようです とはいえ、お

記事を読む

事務所の新人教育項目表とホールさんの資格等級表

事務所スタッフさんの人事評価制度をつくります

私がたこ梅を継いだのが平成13年です そのとき、特に人事評価なんてありませんでした お給料は、「

記事を読む

9月の店長会議です

9月店長会議~会議の中でのファシグラ、行動探求(Action Inquiry)も!~

先日、9月の店長会議でした この日も、いつもの店長会議と同じように、店ごとの前月の報告からスタート

記事を読む

雑草を刈り終わった自然農法畑(2021年7月)

7月の畑部~雑草を刈って、トマトに支柱を立てました~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 7月もスタッフさんと山

記事を読む

崖っぷちでも諦めずスタッフさんと一緒にアクションプランをつくります

崖っぷちで正直シンドイですが、成長・発達・リーダーシップを磨くチャンスでもあるので、スタッフさんと一緒にふんばります!!

新型コロナで、4月の緊急事態宣言では約1ヵ月半の休業でしたが、なんとか耐えました 「緊急事態

記事を読む

31.5インチのモニターとスチールラック

ミーティングスペースにモニターと台がやってきました!

毎月、店長会議、現場会議という定例会議があります それは、事務所のちょっとしたスペースにテーブルを

記事を読む

現場会議で「大福帳」の実際の運用について検討

8月の現場会議~新しくなった「大福帳」を活用できるように~

毎月1回、各店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まって、「現場会議」をやっています

記事を読む

山添村の小蕪の関東煮(かんとだき/おでん)

山添村の野菜が関東煮(かんとだき/おでん)や酒の肴になっています

毎月、奈良の山添村にある1アールに満たない小さな自然農法畑に、スタッフさんといっしょに行ってます

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑