「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧YouTubeで「たこ梅チャンネル」はじめます!準備号を制作してYouTubeにあげました!!
2020/08/16 | お客さま関係性
新型コロナ、そして、緊急事態宣言、それが解除でお客さんがやっと戻ってきた!(それでも売上50%ですが)と思ったら、、、 休業要請を発表する吉村大阪府知事[/caption] 8月は大阪府
8月の現場会議~お店に来られないお客さんに、お客さんになってもらうには?~
昨日は、8月の現場会議でした いろんなことを持ち寄って話をします 今、経営的に崖っぷち たこ梅は、ただいま、経営的に崖っぷちです 新型コロナの緊急事態宣言による休業から、がんばって営業してきて
自分でとったタコに、オコゼも食ったどぉーーーー!!by 桃侍くん
2020/08/14 | つれづれに
昨日は、桃侍くん(中1)との短い夏休みで海に行った話を書きました 海に浮かびながら獲物をさがす桃侍くん[/caption] その話はこちら! → 夏休み、タコ!オコゼ!とったどーーーー
夏休み、タコ!オコゼ!とったどーーーー!!by 桃侍くん
2020/08/13 | つれづれに
今年は、新型コロナの影響で、小学校、中学校、高校、大学とも、休校やオンライン授業が長く続きました そのため、夏休みも例年より大幅に短くなっています うちの桃侍くんは、この春から中学1年生ですが
たこ梅FUN倶楽部への入部がオンラインで出来るようになります
2020/08/11 | お客さま関係性
経営的に崖っぷちのたこ梅ですが、そんなときだからこそ、よりお客さんとの関係性を大切にしていきたい!と考えています お客さんがお店で楽しく食べて飲んでるSNS画像※お客さんの了解をとっています[
「まずは、笑顔の人が増えること!」笑顔の連鎖をつくるのにご協力下さい!!
2020/08/10 | つれづれに
4月の緊急事態宣言で、じっとガマンの休業が約1ヵ月半、再会して、お客さまに支えられスタッフさんと頑張ってきました 崖っぷちから突き落とされた思いです 7月になって、やっと、売上も戻ってきた(といっ
お店の除菌剤をお客さんが自由に使えることをシールでお知らせ
2020/08/09 | つれづれに
新型コロナで、たこ梅のお店の入り口には、除菌・消毒用のセットが置いてあります 入り口の手指消毒セット[/caption] そして、お店のカウンターにも2-3席に1つくらいの割合で、たくさ
行動探究入門~「学習する組織」を導くリーダーシップ~の新人さん向け社内セミナー
2020/08/08 | 行動探求・メンタルモデル, リーダーシップ, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 学習する組織
昨日、たこ梅の新人スタッフさん向けに、行動探究入門~「学習する組織」を導くリーダーシップ~を行いました さて、まずは、チェックインです チェックインで、自己紹介と今の自分の気持ちや状態を
非接触型の体温計が、全店分、届きました!!
新型コロナの感染防止対策の一環で、スタッフさんの体調管理があります これまでも、出勤前に体温を測って出勤時に記録するなど、体調の管理をしてもらっています 大阪府の感染防止宣言ステッカーを取得