「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧NVCの基礎づくり講座をみんなで受講しました!
2019/07/22 | NVC, 学習・研修&セミナー
7月17日と18日の2日間は、全店をお休み(東店だけは地下株式会社さんが休むことはまかりならん!ということで17日のみ営業/18日は地下街のお休み)して、「NVCの基礎づくり講座」を正社員さん全員とパ
「コレタベマ商会」はじまりました!新梅田食道街 たこ梅 北店で、、、
新梅田食道街 たこ梅 北店が、また、おもろいイベントを始めたようです ・・・ようです、、、っていうのは、こういうのやる!って聞かされていなくて、たまたま、たこ梅 北店のフェイスブックページをみたら、
7月のワクワク勉強会~勉強と実践がつながる~
2019/07/20 | ワクワク系マーケティング, 学習・研修&セミナー, 会議・ミーティング
毎月、定例会議の前に2時間、ワクワク勉強会というのをやっています 小阪裕司先生が提唱されるワクワク系マーケティングの実践会から毎月送られてくる情報誌をテキストに、アクティブ・ブック・ダイアローグ(A
7月の現場会議~大福帳のリニューアル~
毎月1回、各店の現場のスタッフさんの代表が集まって「現場会議」をやっています 今月、7月の現場会議の議題のひとつは、新しくなった顧客データベース「大福帳」のことです 「大福帳」がリニューアル 大
組織開発や人材開発支援をされている大川恒さんが取材にたこ梅にみえました
組織開発や人材開発の支援をされている企業に株式会社HRTがあります その株式会社HRTの代表が大川恒さんです 大川恒さんの著書[/caption] 著書には、「ワールド・カフェをやろう
本日、明日(7/17,18)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと学んできます!!
2019/07/17 | NVC, お知らせ, 学習・研修&セミナー
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年令和1年に創業の交換元年から数えて、175周年迎えた『たこ梅』五代目店主 てっちゃんです! 本日と明日、7月17
組織開発や人材育成に読んでおくといい成人発達理論の本は?と尋ねられたので、、、
2019/07/16 | 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達, 学習する組織, 気になる本
絶版になっていたケン・ウィルバーの「万物の理論 / A THEORY OF EVERYTHING」が、JMAM(日本能率協会マネジメントセンター)さんから翻訳も新しくなって「インテグラル理論」として6
「あの?!イベントやってます!」道頓堀 たこ梅本店で、、、
道頓堀にある たこ梅本店は、今年が175周年を迎えます そして、4店舗あるたこ目の中で、ダントツで取材も受けます あの?!イベントやってます 昭和も平成も、令和になっても取材をいただいています
どうでもいい話ですが、専売公社時代の未開封の缶ピースを発掘しました、、、
2019/07/14 | つれづれに
おはようございます 日曜日ですね 今日は、ほんとどーでもいー話です、、、 この前、事務所の部屋を片づけていたら、道頓堀の本店をリノベーションしたときに本店から持って帰ってきた荷物がでてき
「いい会社、社員、上司、経営者、出来事」についてのアンケートを今年もやりました!
4月から8月まで、毎月、1ヶ月に1つ、5種類の社員アンケートを実施するようになって3年目を迎えます 「いい会社、社員、上司、経営者、出来事」についてのアンケート 6月は、「いい会社、社員、上司、経