「 投稿者アーカイブ:たこ梅 五代目店主 てっちゃん
」 一覧8月15日はお盆最終日に台風10号、大阪の街は空いていましたが、たこ梅のお店は、、、
昨日、8月15日は、お盆の最終日であると同時に超大型台風10号が関西に上陸した日です 当初の予想よりも西側にずれたこともあって、大阪の街は、昨年の台風の時のような大きな被害はありませんでした
8月15日、台風10号襲来!たこ梅の営業状況について
2019/08/15 | お知らせ
おはようございます 今日、8月15日は超大型台風10号(クローサ/Krosa)が日本に上陸するようです 雨も風も強い台風のようですので、十分注意して下さいね 台風時の店の営業について考え方
仕込みパートさんの求人用YouTube動画を制作しました!どんなのか見てみてね!!
いま、日本は空前の求人難!です たこ梅も仕込みやホールのパート、アルバイトスタッフさんを求人誌やウェブ求人で募集していますが、応募がほとんどありません 動画で求人してみよう! で、今回、動画
2週間降雨なし!山添村の自然農法の畑の野菜に水やりです
2019/08/13 | 農業科・畑部
2019年3月から、奈良の山添村で自然農法の畑をたこ梅のスタッフさんとやっています 自然農法なので、化学肥料や農薬はナシなのはもちろん水やりもしません 2週間以上雨が降らないと水やりをします と
8月の現場会議~新しくなった「大福帳」を活用できるように~
毎月1回、各店の現場のSA(スタッフアテンダント)さんが集まって、「現場会議」をやっています 8月の現場会議[/caption] 8月もこの前、本店の松本さん、北店の島田さん、分店の谷口
ワクワク系マーケティング実践講座2019 第3講で、道頓堀 たこ梅本店の和田店長が発表です
2019/08/11 | ワクワク系マーケティング, たこ梅 本店, 学習・研修&セミナー
道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、今年の5月から来年の1月までの5回の連続講座「ワクワク系マーケティング実践術2019」に新横浜まで通ってくれています 2ヶ月前の第2講のときに、ワクワク系マーケテ
オフィスのサーバー(NAS)を入れ換えました!
もう12,13年くらい前になると思いますが、IOデータ機器から、リナックスベースのNAS(Network Attached Storage)が発売になった頃に購入して、オフィスでデータの共有を始めまし
8月からスタッフさんと毎月の行動探求を再開です!
2019/08/09 | 行動探求・メンタルモデル, 成長・発達
たこ梅では、スタッフさんひとりひとりに本質的な変化を呼び起こし、成長、発達をサポートする仕組みがあります 毎月の行動探求(Action Inquiry) 2年前の4月から、月1回、スタッフさんと行
自然農法の裏庭菜園、スイカも育ってきました!
2019/08/08 | 農業科・畑部
3月に奈良山添村でスタッフさんと始めた自然農法の畑 赤シソ、青シソ、エゴマがよく育っています[/caption] 車で1時間半くらいなので、毎日行くわけにもいきません(普段の仕事あるしね
夏だけの珍味!「たこの子甘露煮」始まりました!!
すんませーーん、やっと、アノ、夏だけの珍味、始まりました 1ヶ月、あるかないか、、、という超期間限定のアレです!! 「たこの子甘露煮」始まりました 何か?って、これです たきあがった「た