*

7月の奈良山添村での野菜部活動~草刈り編~

公開日: 農業科・畑部

今月も1ヶ月ぶりに奈良の山添村にあるたこ梅の自然農法畑に行ってきました

自然農法の畑は雑草畑に

今年は雨が少ないとは言え、梅雨です
一ヶ月ぶりに行ってみると、、、

山添村の自然農法の畑(7月23日)

山添村の自然農法の畑(7月23日)

このとおり、前面、雑草に覆われています
かろうじて里芋は、雨が好きで葉っぱを広げて勢力を拡大してました
あと、エゴマも頑張って、雑草より背を高くして成長を遂げています

あとは、、、おおむね雑草に埋もれています、、、^^;;;

雑草を草刈り

自然農法なので農薬も除草剤もつかいませんから、雑草が増えるのはある面しょうがないのです
野菜部のメンバー全員で鎌をもって草刈りです

畑の雑草の草刈り

畑の雑草の草刈り

山添村の自然農法畑は、1m×3mの畝が8本あります
これが雑草まみれなので刈り取っていくのですが、雑草に埋もれて、トウモロコシ、ナス、トマト、万願寺唐辛子、シソ、エゴマ、ミョウガなどがあるので、これをよけて刈っていかなくてはなりません
これが、結構、たいへんなのです

それでも強い日差しの中、脱水しないように水分補給しながら2時間草刈りをすると、、、

雑草が刈り取られた自然農法の畑

雑草が刈り取られた自然農法の畑

見違えるようにすっきりとなりました
雑草に埋もれていた野菜たちもお日様を十分に浴びられるようになっています

万願寺唐辛子

万願寺唐辛子

ちゃんと、万願寺唐辛子も育っていました
最初は雑草の中で、まったく、姿も見えなかったんですけどね

赤シソ、青シソ、エゴマがよく育っています

赤シソ、青シソ、エゴマがよく育っています

雑草を刈ってみると、紫蘇やエゴマがよく育っているのがわかります
ただ、メロン、西瓜などのウリ科は雑草との日光競合に敗れて、ほとんど、枯れてしまいました(涙)

月1回の手入れ状況だと、雑草の生育(雑草との競合)のことも考え、育てる野菜を選ぶ必要があるように思います

元ジャガイモの畝にサツマイモ?

いろいろ大変な草刈りなのですが、1本だけ、草刈りのほとんど必要のない畝がありました
それは、ジャガイモを植えていた(先月収穫済み)畝です

ジャガイモを植えていた畝は雑草もあまり生えません

ジャガイモを植えていた畝は雑草もあまり生えません

以前のブログでも紹介しましたが、ジャガイモを植えると、雑草がほとんど生えません
おそらくアレロパシー(ある植物が他の植物の生長を抑える物質[アレロケミカル]を出す、又は他の動物や微生物を防ぐ、き寄せる効果の総称)なのではないかと思うのですが、とにかく、雑草すら生えさせないというのは強烈です

そのときの話はコチラのブログを見てね!
 草刈り2週間後の自然農法畑は雑草ボーボー!けど、一角だけ雑草が生えない!それは、、、

それで、ジャガイモを植えたあとはいわゆる「いや地」になっていて、どんな野菜も育ちそうにないなぁ、、、ってこの前行ったときに思ってました
いけるとしたら、痩せ地でも強そうなサツマイモくらいか?って、いろいろお世話になっている隣のおばちゃんと話していたのです

で、今月行ってみると、その元ジャガイモの畝にも多少雑草が、、、と思ったら、、、

サツマイモの苗

サツマイモの苗

サツマイモの蔓がさされていて根付いています
そういえば、全回、おとなりのおばちゃんと話していたとき、「自分とこにサツマイモあるから、挿しといたろか?」って言っておられました
いや、ほんとに、ちゃんとサツマイモの蔓をさしておいてくれたんですね!

草刈りをしていると、そのおばちゃんがやって来たのでお礼を伝えると、「ちょっと、時期が遅いから大きいのがなるかどうかわからんけど、細いのでもおいしいぞ(笑)」って笑顔でこたえてくれました
秋が楽しみになってきました!!

7月の野菜部、草刈りに続く、雑草堆肥づくりと面談の話はコチラ!
→ 7月の奈良山添村での野菜部活動~雑草堆肥づくり編~
→ 7月の奈良山添村での野菜部活動~店長面談&現場面談編~

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

雑草堆肥を切り返します

10月の野菜部~雑草堆肥作り!あれ、幼虫も出てきたよ!!~

奈良の山添村で、たこ梅のスタッフさんと畑をやっています それも、自然農法の畑です 自然農法の畑を

記事を読む

一人のスタッフさんに残りのメンバーが自由に発言

1対多の面談(店長面談と現場面談)は、中々にいいです!!

8月も、7月に引き続き、午前中に野菜部の活動を行った後、お昼から、店長面談、現場面談をします

記事を読む

小玉西瓜、甘い!!

自然農法の裏庭菜園のスイカを収穫!甘いです!!

今年の3月から、たこ梅のスタッフさんと、山添村(奈良)で自然農法の畑を始めました 山添村の自然農法

記事を読む

雑草を重ねていきます

7月の奈良山添村での野菜部活動~雑草堆肥づくり編~

7月も奈良の山添村の自然農法畑に野菜部メンバーと行ってきました 刈った雑草は大量 1ヶ月ぶりまず

記事を読む

天地返しに続き、自然農の畑に植える苗を育てます!

奈良の山添村というところに、たこ梅の研修し施設があります そこには、ちょっとした土地があって、畑が

記事を読む

自然農法裏庭菜園のスイカ

自然農法の裏庭菜園、スイカも育ってきました!

3月に奈良山添村でスタッフさんと始めた自然農法の畑 赤シソ、青シソ、エゴマがよく育っています

記事を読む

喰うどぉーーーーー!!(by 和田さん、安藤さん)

サルハムシ退治のあとは、山添村の自然農法畑で秋の収穫です!!

さて、この前のブログに書いたとおり、大根の幼苗についたサルハムシを泥団子で退治(自然農法なので農薬は

記事を読む

暑いから?またまた、ヘンな卵が、、、(゜ワ゜屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の夏は、連日、猛暑

記事を読む

大豆の根に出来た根粒(根粒菌)

11月の野菜部(おまけ)~これが、大豆の根粒細菌です~

奈良の山添村で自然農法もやってる日本一古いおでん屋「たこ梅」ですが、11月も、スタッフさんと行ってき

記事を読む

収穫した大根

3月の野菜部in山添村~大根、収穫!!期待よりずいぶん小っこかった~

今月も、奈良の山添村の自然農法の畑にスタッフさんと行ってきました 山添村の自然農法の畑(20

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑