*

1月2日は、でっかい初釜!あ、たこ梅の場合、タコですが、、、

公開日: たこ甘露煮

お正月と言えば、初夢、書き初めときて、初釜、、、ですが、うちのばあい、とにかくデッカイ初釜です!!
たこ梅の場合は、たこ甘露煮!タコの初釜ですが、、、

1月2日は、でっかい初釜!です

今日、1月2日は、たこ梅の仕事始めの日です
もちろん、てっちゃんも仕事始めです
で、朝から、今年最初の初釜でした
もちろん、たこ甘露煮のタコの初釜です

1月2日は、タコのでっかい初釜です!

1月2日は、タコのでっかい初釜です!

初日から、満釜で、釜の中はタコちゃんでいっぱい!
ありがたいことです
瀬戸内のマダコを今日も、やわらかく、そして、あめ色にたき上げます

たこ甘露煮、初釜もやわらかくたき上がりました

たこ甘露煮、初釜もやわらかくたき上がりました

このタコ、お昼過ぎに、各お店に届けましたよ!!

子ネズミさんがタコの足を1本もってきました!

子どもの頃の話ですが、先代がタコをたいてるところに行くと、よく、
「てつ!たべるか?」
と、たき上がったばかりの たこ甘露煮のタコ足を1本切って、串にさしてくれます
そんときの味といったら、やわらかで、旨いんですよね!!
甘辛くて、子どもにとっては美味しいオヤツがわりでした
と、思っていたら、今日は、かわいい子ネズミさんがやってきてタコの足を1本もってきました!!

子ネズミさんが、タコの足を一本もってきました!

子ネズミさんが、タコの足を一本もってきました!

「うまいわぁ~!!(^o^)」って、ニコニコちゃんで、タコの足をほおばっていましたよ
私もそうでしたが、こうやって、味を覚えていったように思います
桃侍くんも六代目として、しらずしらずのうちに、自然と味を覚えていっているのかもしれませんね

さぁ、今日は、たこ梅の新年初日!!
関東煮(かんとだき/おでん)はもちろん、やわらかい「たこ甘露煮」で、お客さまに楽しんでいただかないとね!!

関連記事

日経新聞 2021年1月19日 朝刊「飲食店売上高7割減も」

日経新聞に載りました!が、新聞は、もうちょっと楽しいことで載りたいなぁ、、、^^;;;

たび重なる緊急事態宣言、時短営業要請で、創業170年以上で最大の赤字をかかえ崖っぷちの「日本一古いお

記事を読む

お店の外に貼ってあるお店でお花見のお知らせ

忙しくて花見にも行かれへん、、、ですよね!だから「今宵のお花見、ととのえております!」お店で、、、(^o^)v

そろそろ、お花見シーズンですね 桜も、ちらほら、咲き始めているところもあるようです ソメイヨシノ

記事を読む

「持続化給付金」の申請画面

「持続化給付金」のオンライン申請と政府のコロナ対応への要望について

経済産業省の「持続化給付金」って、ありますよね? たこ梅も申請をしようと思いました それ

記事を読む

全スタッフさんが毎日使い捨てで3ヶ月は大丈夫なマスクを確保

休業再開に向けてスタッフさん用マスクが到着!これで3ヶ月以上OK!!

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて、たこ梅は全店舗休業中です 1ヶ月間の休業に入っ

記事を読む

新しい商品開発やってます

コロナ禍は2年は続く!美味しく楽しく過ごせる商品を開発してます

今年も、残すところ1週間ですね コロナ、コロナ、、、の1年で、「GoToだ!旅行しろ!食べろ!」と

記事を読む

崖っぷちTシャツモデル 左)和田店長 右)島田店長

「崖っぷちTシャツ」が、通販サイトで注文いただけるようになりました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3/7までの休業です

記事を読む

たき上がった「たこ甘露煮」です

170年以上前から、たこ梅の二大名物は、さえずり®とたこ甘露煮です!

もう、170年以上になるのです たこ梅が始まってから、、、 たこ梅の創業からの名物 たこ梅の創

記事を読む

目の左右に金色の環があるイイダコ

今が旬の飯蛸(イイダコ)って、紋付きを着てるって、知ってました?

春、米粒大の卵がイッパイで一番うまい時期を迎えるのが「飯蛸(イイダコ)」です この飯蛸(イイダコ)

記事を読む

自分の事例でシステム原型「予期せぬ敵対者」を描く演習

「ディビッド・ストロー氏に学ぶシステム原型」で頭がウニになっています

現在は、VUCAの時代で、先が見通せない!分からない!といわれる世の中になってきた、、、と言われてい

記事を読む

NHK BSプレミアム「あてなよる」で、たこ梅本店が登場しましたよ!!

お酒のとアテの大人な番組が、NHKで夜にオンエアされている「あてなよる」 京都の料理研究家である大

記事を読む

Comment

  1. より:

    久しぶりに寄せて貰いました❗2年ぶり(夏)位かな?
    美味しかったです🍶😋

たこ梅 五代目店主 てっちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑