店主の知らない酒の肴「チーズの味噌漬け」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない「酒の肴」が存在する、、、らしいです いや、本当に、存在するんです、、、、 _| ̄|○
たこ梅☆創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』が、さらに百年続くための取組み日記
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない「酒の肴」が存在する、、、らしいです いや、本当に、存在するんです、、、、 _| ̄|○
4年前の3月にビル・トルバート博士の「行動探究(Action Inquiry)」ワークショップに参加しました アクション・インクワイアリーのワークショップ[/caption] そのときに
この前買った「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司・由佐美加子 著)を読み終えました 「無意識がわかれば人生が変わる」(前野隆司 由佐美加子 著)[/caption] この本は、慶應
新型コロナからお客さん、スタッフさん、そして、そのご家族の命と健康を守るため5月中旬まで休業していました 5月19日から営業を再開しましたが、再開直後の売上は前年同時期の20-30%程度、6月も50
この前、コロナの影響で3か月ぶりにスタッフさんと一緒に奈良の山添村でやっている自然農法畑に行ってきました 3か月ぶりの自然農法畑は、正に自然!草ぼーぼー!![/caption] 案の定、
2020/06/30 | 農業科・畑部
1年前から、奈良の山添村で、1アール弱という小さな畑をスタッフさんとやっています 自然農法の畑なので、化学肥料や農薬なんかはつかいません 野菜の持つ自然の力を引き出すため、原則、水まきもしません
2020/06/29 | お客さま関係性
新型コロナで、日々、たいへんですよね たこ梅も、5月19日から営業再開しています 売上半分以下でシンドくても奇をてらわない ただ、なかなかたいへんで、その売上は、前年と比べると今だ半分以下、、、