ホワイティうめだ たこ梅東店のナミちゃん、鍋番がんばってます!!
飲食というと、職人さん、板場さん、、、 なんか、男の職場!!っていうイメージも強いかも!! 特に、私も含めて、年配になってくると、、、^^;; ただ、男性も女性も、それができるかどうか、
たこ梅☆創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』が、さらに百年続くための取組み日記
飲食というと、職人さん、板場さん、、、 なんか、男の職場!!っていうイメージも強いかも!! 特に、私も含めて、年配になってくると、、、^^;; ただ、男性も女性も、それができるかどうか、
新梅田食道街 たこ梅 北店の「母」な存在、前保さんのお孫さんのチームが、バレーボールで全国大会に出場が決定!! いやーーーー、めでたい!!! スタッフのお孫さんがバレーボール全国大会に出場決定!
2月19日(月)から、3月20日までの1ヶ月(30日)間、たこ梅の人気関東煮(かんとだき/おでん)をお客さまの投票できめる「関東煮総選挙2018冬」がスタートしました!! 関東煮総選挙2018冬のパ
最近、特にないなぁ、、、 もう、大丈夫かな? 、、、って安心してたら、、、 や、やられました、、、 世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主
2月9日から封切りになったジョン・ウー監督の最新作「マンハント」、、、 「マンハント」(監督ジョン・ウー、主演 福山雅治&チャン・ハンユー)[/caption] 主演は追う側の刑事に福山
2018/02/18 | 働く環境
うち(たこ梅)の事務所に、1月、ルンバくんがきました その時の話は、コチラを見てね! → たこ梅の事務所にルンバくんがやってきました! よく働くヤツですが、掃除中は、ちょっと音がうるさい、、
2018/02/17 | たこ梅 本店, 学習・研修&セミナー, お客さまの声
うちの店、たこ梅っていう飲食店、、、というか、飲み屋さんです 江戸時代くらいに出来た上等の酒を上々に燗つけてお出しするという意味の「上燗屋」っていう業態です (現代では、絶滅危惧種かな、、、^^;
2018/02/16 | 学習・研修&セミナー, お客さま関係性, 気になる本
先日、No.1戦略コンサルタントで、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」を主宰されている佐藤元相先生が、新刊「お客さまを呼ぶ!スゴい仕掛け」を出版されました お客さまを呼ぶ!ス
2018/02/15 | リーダーシップ, 成長・発達, 学習・研修&セミナー, 面談・コーチング, 気になる本
先週、榎本英剛さんの『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪 に行ってきました 『本当の自分を生きる』出版記念イベント in 大阪[/caption] 榎本英剛さんというのは、