*

【祝】「ブログ1000記事を達成!!」してたようです、、、

おはようございます この店主ブログが1000記事を越えてました! ふと、気づいたら、この「創業170年のたこ梅がさらに百年続くための取り組み日記(五代目店主 てっちゃんのブログ)」が、1000記事

続きを見る

7月のワクワク勉強会と現場会議~勉強会での対話が会議に役立つ!~

一昨日は、若手スタッフさん中心の現場会議でした 5月から、現場会議の前に、2時間、ワクワク系マーケティング実践会の月刊情報誌をアクティブ・ブック・ダイアローグ®を使った勉強会をやっています こ

続きを見る

新人の深澤さん、休憩時間に勉強!!、、、してるの?

昨日の夕方、道頓堀の たこ梅本店に寄りました ちょうど、4時過ぎで、休憩の時間です ん?休憩時間のハズなのに、、、 自分用のノートを作って仕事のことを覚えようと勉強中[/caption

続きを見る

新人オリエンテーションの「”商い”デザイン」っ何?実は、これは、、、

たこ梅に入社された正社員さん、パートスタッフさんには、かならず、1時間前後の時間をとって、新人オリエンテーションを行っています 新人パートスタッフさんに、お店のオリエンテーション[/capti

続きを見る

人手不足倒産が最多らしい!スタッフさんに選ばれるお店や会社であることが、より、大切になるんだと思います

昨日、ネットを見ていると帝国データバンクさんの発表した記事が目にとまりました 人手不足倒産が最多 それは、人手不足による倒産が、2013年からのデータで過去最高(半期ベース)になったというものです

続きを見る

店長会議でもワクワク勉強会がスタートです!

情報工学博士でもある小阪裕司先生は、ワクワク系マーケティングというものを提唱されています たこ梅でも数年前から、スタッフさんと一緒に、このワクワク系マーケティングに取り組んでいます ワクワク

続きを見る

夏用に久しぶりに腕時計買いました!海やプールで使える機械式のダイバーズウォッチです!!

2018/07/08 | つれづれに

夏になると、しょっちゅう、、、なわけはないんですけど、たまにはプールや海に行きます そんなことを考えていて気づいたんですが、私の持ってる腕時計って、生活防水のしかありません ダイバーズウォッチにし

続きを見る

関西は大雨です!安全に注意して、今日も、たこ梅は営業しますが、、、短縮営業とかもある得るので、フェイスブック見てね!!

昨日から、関西はすごい大雨です 九州、四国、中国もすごい状況です 交通機関も、運休のところや、ダイヤが大幅に乱れている路線も多いようです 今日も、雨がすごいようなので、安全には十分にお気をつ

続きを見る

【祝】たこ梅の暖簾を作ってもらってる北浦染工場さんが産経新聞に載ってました!!

たこ梅の暖簾、特に、道頓堀にある 本店の暖簾は、畳でいうと2畳ほどもある大きな暖簾です 道頓堀の「たこ梅 本店」です[/caption] 先代、先々代のときも、日本橋一丁目にある北浦染工

続きを見る

ビール工場見学?いや、今年は「DRAFT EXPO 2018」です!!

今年で4年目となるお客さま、、、というか、たこ梅FUN倶楽部員さんと行く(フツーじゃないけど、、、^^;;;)ビール工場見学! 去年も、やっぱり、フツーじゃないビール工場見学やってました、、、

続きを見る

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑